R500m - 地域情報一覧・検索

市立淀川小学校 2015年11月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市都島区の小学校 >大阪府大阪市都島区毛馬町の小学校 >市立淀川小学校
地域情報 R500mトップ >柴島駅 周辺情報 >柴島駅 周辺 教育・子供情報 >柴島駅 周辺 小・中学校情報 >柴島駅 周辺 小学校情報 > 市立淀川小学校 > 2015年11月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立淀川小学校 に関する2015年11月の記事の一覧です。

市立淀川小学校2015年11月のホームページ更新情報

  • 2015-11-29
    2015/11/28 14:34 更新土曜授業(学習発表会-第1部2年・4年・6年)
    2015/11/28 14:34 更新土曜授業(学習発表会-第1部2年・4年・6年)土曜授業(学習発表会-第1部3年・1年・5年)土曜授業(学習発表会-第1部2年・4年・6年)
    11月28日(土)
    土曜授業として学習発表会を行いました。
    【お知らせ】 2015-11-28 14:34 up!
    土曜授業(学習発表会-第1部3年・1年・5年)
    11月28日(土)
    続きを読む>>>

  • 2015-11-26
    2015/11/25 18:00 更新音楽交流会6年
    2015/11/25 18:00 更新音楽交流会6年音楽交流会6年
    11月25日(水)
    6年生が大阪市小学校音楽交流会に参加するため、クレオ大阪中央に行きました。午前の部は10校の発表で、淀川小は2番目でした。合唱曲「Happy
    Lucky Good-day」と「友だちだから」の2曲を歌いました。
    【お知らせ】 2015-11-25 18:00 up!本日:1  | 昨日:20今年度:5788総数:18807

  • 2015-11-17
    2015/11/16 16:23 更新淀っ子まつり
    2015/11/16 16:23 更新淀っ子まつり平成27年度第2回学校協議会開催のお知らせ淀っ子まつり
    11月15日(日)
    この日、淀川地域活動協議会・淀川小学校PTA、淀っ子委員会や地域の方々の協力を得て、「淀っ子まつり」が淀川小学校で開催されました。前日までの雨で校舎内での実施となりましたが、様々なコーナー遊びや模擬店などが開かれ、淀川小学校の児童の他、地域の方々や子どもたちが多く参加しました。このイベントを開催するに当たり何ヶ月も前から計画し、ご協力いただいた方々に対して、淀っ子ひとりひとりが感謝を気持ちを持ってほしいと思います。
    【お知らせ】 2015-11-16 16:23 up!
    平成27年度第2回学校協議会開催のお知らせ
    大阪市立淀川小学校 学校協議会の会議を、次のとおり開催します。
    続きを読む>>>

  • 2015-11-14
    2015/11/13 16:41 更新車いす体験4,5年
    2015/11/13 16:41 更新車いす体験4,5年車いす体験4,5年
    11月13日(金)
    4年生と5年生が、市立心身障がい者リハビリテーションセンターの方々の協力を得て、車いす体験学習を行いました。講堂内に作られたコースや校内の廊下などを使って、車いすに自分が乗ってみる「自走体験」や車いすを押す「介助体験」をしました。
    【お知らせ】 2015-11-13 16:41 up!本日:10  | 昨日:19今年度:5585総数:18604

  • 2015-11-12
    2015/11/12 13:58 更新交通安全指導
    2015/11/12 13:58 更新交通安全指導秋の遠足2年(キッズプラザ)交通安全指導
    11月11日(水)
    交通事故から身を守るために、都島警察や区役所の方々の協力を得て、交通安全指導を行いました。1,2年生は道路の歩き方(飛び出しをしないなど)3〜6年は自転車の正しい乗り方(乗る前の点検や道路での走行の仕方など)を運動場にかかれた道路や、信号機、自動車などを配置した模擬道路を使って学習しました。
    交通事故の増えている今日、この学習を生かし、日常の交通安全に気をつけてほしいと思います。
    【お知らせ】 2015-11-12 13:58 up!
    秋の遠足2年(キッズプラザ)
    続きを読む>>>

  • 2015-11-07
    2015/11/06 17:53 更新秋の遠足4年(万博記念公園)
    2015/11/06 17:53 更新秋の遠足4年(万博記念公園)出前授業6年(大阪ガス)11月秋の遠足4年(万博記念公園)
    11月6日(金)
    4年生が秋の遠足で万博記念公園に行きました。園内では、有名な太陽の塔で記念写真を撮り、芝生の広場でお弁当を食べたり、遊んだりしました。帰りには「ソラード(森の空中観察路)」を通り、高い所からの自然観察をしました。
    【お知らせ】 2015-11-06 17:53 up!
    出前授業6年(大阪ガス)
    11月6日(金)
    続きを読む>>>

  • 2015-11-01
    2015/10/30 16:42 更新帰校式 無事に帰ってきました。
    2015/10/30 16:42 更新
    帰校式 無事に帰ってきました。
    【お知らせ】 2015-10-30 16:42 up!本日:8  | 昨日:27今年度:5325総数:183442015年11月