2018/04/06 17:53 更新
新年度の始まりにあたって
4月
新年度の始まりにあたって
鷺洲小学校創立120周年 記念すべき年度が始まりました。
本日112名の新1年生を迎え、児童数はおよそ590名になりました。児童数が増えるのは喜ばしいことですが、行事の運営や登下校の安全には課題も出てきます。地域・保護者の皆様の協力をいただきながら、教職員が全力で教育に当たってまいりますのでよろしくお願いいたします。
入学式で、保護者の皆様にお願いしたことが一つあります。
それは、「気持ちの良い挨拶ができるよう育ててください」というお願いです。家族の人に、地域の人に、学校の先生に、友達に明るい声で挨拶ができるように、家族で取り組んでいただきたいと願っています。
明るく気持ちの良い挨拶は、健康な身体、健やかな心、安定した生活のリズムから生まれます。誰にでも気持ち良く挨拶のできる子ども、心が外に開かれている子どもは、
社会性が育ち、周囲の人とつながれます。学びに対する前向きな姿勢が育めます。自分の思いや考えを素直に表現できるコミュニケーション力や生きる力へとつながっていきます。
どうぞ、鷺洲小学校のすべてのご家庭で、「気持ちの良い挨拶ができること」を一つの指標として、教育活動へのご理解、ご協力をいただきますようよろしくお願いいたします。
【校長室だより】 2018-04-06 17:53 up!