2018/12/13 16:55 更新
みなさん、商店街にある「しづき」というお店を知っていますか。僕は、2年生の生活科でも、3年生の総合でも「しづき」を調べています。その理由は、「しづき」のすごいところをたくさん発見して、店長さんのような人になりたいからです。
店長さんは、毎朝、中央卸売市場から仕入れてきた大きなマグロを、機械を使うのではなく、すべて包丁でていねいにさばいています。そして、お客さんにおいしいマグロを食べてもらうために、新しいメニューを毎日考えているそうです。すごい技を持っていて、お客さんのことを一番に考える店長さんは、鷺洲の宝物だと思います。
僕は、大きくなったら「しづき」の店長さんのようになり、「しづき」で一緒に働き、食べに来たお客さんをマグロの料理で笑顔にしたいです。
【お知らせ】 2018-12-13 16:55 up!
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。