R500m - 地域情報一覧・検索

市立酉島小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市此花区の小学校 >大阪府大阪市此花区酉島の小学校 >市立酉島小学校
地域情報 R500mトップ >伝法駅 周辺情報 >伝法駅 周辺 教育・子供情報 >伝法駅 周辺 小・中学校情報 >伝法駅 周辺 小学校情報 > 市立酉島小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立酉島小学校 (小学校:大阪府大阪市此花区)の情報です。市立酉島小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立酉島小学校のホームページ更新情報

  • 2024-09-27
    2024/09/27 17:17 更新家庭科研究授業
    2024/09/27 17:17 更新家庭科研究授業運動委員会発表家庭科研究授業
    9月27日(金)、6年生で大阪市教育研究会の研究授業がありました。他校から見に来る先生もいて、子どもたちはかなり緊張していましたが、徐々に緊張もとけ、ICTの活用など、前向きに取り組んでいました。
    【お知らせ】 2024-09-27 17:17 up!
    運動委員会発表
    9月26日(水)児童集会の時間帯に、運動委員会の発表がありました。今回は跳び箱運動です。技について説明しながら、実技を見せてくれました。とっても上手で、下級生たちもあこがれの目でみていました。
    【お知らせ】 2024-09-27 17:16 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-09-26
    2024/09/25 14:41 更新◇10月19日 運動会 ◇10月29日・30日 5年林間学習(・・・
    2024/09/25 14:41 更新
    ◇10月19日 運動会 ◇10月29日・30日 5年林間学習(信太山) ◇11月16日 土曜授業(防災学習)児童集会5年 性教育児童集会
    9月19日(木)この日は児童集会がありました。二学期最初の児童集会です。今回は、「もうじゅうがり」にヒントを得たオリジナルゲーム「学校へ行こう」でした。集会委員の説明を聞いてからゲームが始まりました。異学年でグループを作って楽しくできました。
    【お知らせ】 2024-09-25 14:40 up!
    5年 性教育
    9月18日、5年生は男女に分かれ、それぞれ1時間ずつ性教育の授業を行いました。思春期保健相談師の講師の先生に来ていただき、思春期に起こる男女の体の変化や特徴に加え、射精や生理についても学び、異性のことをお互いが理解しあう機会となりました。
    続きを読む>>>

  • 2024-09-12
    2024/09/10 11:05 更新6年生 アルバム写真
    2024/09/10 11:05 更新6年生 アルバム写真教育実習6年生 アルバム写真
    9月9日は6年生の卒業アルバム用の写真撮影がありました。
    今回は、クラス写真と個人写真を撮りました。緊張していたと思いますが、笑顔で写っている子が多かったです。
    次回は、9月17日(火)にクラブやグループでの写真を撮る予定です。特に服の忘れ物がないようにご注意ください。
    【お知らせ】 2024-09-10 11:05 up!
    教育実習
    続きを読む>>>

  • 2024-08-23
    2024/08/23 12:12 更新 非常災害時等の臨時休業について
    2024/08/23 12:12 更新非常災害時等の臨時休業について

  • 2024-08-03
    2024/07/29 10:55 更新酉島子ども食堂主催「夏休み無料宿題塾」
    2024/07/29 10:55 更新酉島子ども食堂主催「夏休み無料宿題塾」酉島子ども食堂主催「夏休み無料宿題塾」
    7月29日〜31日まで酉島子ども食堂主催「夏休み無料宿題塾」が開催されています。
    事前に申し込んだ児童たちが酉島いこいの家でボランティアの方たち(咲くやこの花高校の生徒も来てくれていました)と宿題を中心に勉強していました。子どもたちのためにありがとうございます。今日は多くの小学校の先生方も参加していました。
    夏休みに入って2週間目です。体調管理をしっかりとして、2学期までの残りの日々を有意義に過ごしてください。
    【お知らせ】 2024-07-29 10:55 up!
    1 / 36 ページ
    続きを読む>>>

  • 2024-07-13
    2024/07/12 12:22 更新6年生 租税教室 2
    2024/07/12 12:22 更新6年生 租税教室 26年 租税教室6年生 修学旅行報告会6年生 租税教室 2
    7月12日(金)6年生は租税教室がありました。
    これは、此花税務署からゲストティーチャーに来ていただいて、税金について学ぶものです。
    シールを使っての楽しく学習を進めることができました。税金は「平等」と「公正」を大切にしていることなどを学びました。
    【お知らせ】 2024-07-12 12:22 up!
    6年 租税教室
    続きを読む>>>

  • 2024-07-10
    2024/07/08 17:19 更新◇7月9日〜12日 1学期末個人懇談会 ◇7月18日終業式 ◇・・・
    2024/07/08 17:19 更新
    ◇7月9日〜12日 1学期末個人懇談会 ◇7月18日終業式 ◇7月19日〜8月26日夏休み

  • 2024-06-21
    2024/06/20 17:45 更新6年生 出発集会
    2024/06/20 17:45 更新6年生 出発集会6年生 出発集会
    今日の児童集会は、出発集会でした。
    全学年と作った千羽鶴を紹介したあと、「HEIWAの鐘」を歌いました。
    修学旅行でも歌う歌です。とても素晴らしい歌声で、他学年の子供たちの心にも残ったと思います。
    いよいよ来週は修学旅行です。一生の思い出に残る行事になりますように。
    【お知らせ】 2024-06-20 17:45 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-06-20
    2024/06/19 16:25 更新◇6月19日〜プール学習  ◇6月26日27日 6年修学旅行
    2024/06/19 16:25 更新
    ◇6月19日〜プール学習  ◇6月26日27日 6年修学旅行プール開きプール開き
    6月19日今日からプール学習が始まりました。昨日の大雨が嘘のように今日は青空が広がり気温もそんなに高くない状況で1年生と6年生がプール学習を行いました。1年生は6年生にリードしてもらって、楽しくシャワーを浴びたり、体操をしたり、水中を歩いたりしました。
    【お知らせ】 2024-06-19 16:24 up!

  • 2024-06-16
    2024/06/15 12:16 更新青少年指導員の皆様によるあいさつ運動
    2024/06/15 12:16 更新青少年指導員の皆様によるあいさつ運動今日は酉小まつり青少年指導員の皆様によるあいさつ運動
    6月15日、酉小まつりが始まる前の登校時間に青少年指導員連絡協議会の皆様による朝のあいさつ運動が実施されました。いつも子どもたちの見守りありがとうございます。子どもたちも元気に挨拶をしていました。
    【お知らせ】 2024-06-15 12:16 up!
    今日は酉小まつり
    いよいよ今日は酉小まつり。ぜひお越しになって楽しんでください。昨日の準備を経て、子どもたちも盛り上がってきました。
    お子さんのたてわり班の色と数字を把握しておくことをおすすめします。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

市立酉島小学校 の情報

スポット名
市立酉島小学校
業種
小学校
最寄駅
伝法駅
住所
〒5540051
大阪府大阪市此花区酉島2-5-12
TEL
06-6468-6171
ホームページ
https://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=e541096
地図

携帯で見る
R500m:市立酉島小学校の携帯サイトへのQRコード

2024年02月04日08時04分03秒