R500m - 地域情報一覧・検索

市立酉島小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市此花区の小学校 >大阪府大阪市此花区酉島の小学校 >市立酉島小学校
地域情報 R500mトップ >伝法駅 周辺情報 >伝法駅 周辺 教育・子供情報 >伝法駅 周辺 小・中学校情報 >伝法駅 周辺 小学校情報 > 市立酉島小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立酉島小学校 (小学校:大阪府大阪市此花区)の情報です。市立酉島小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立酉島小学校のホームページ更新情報

  • 2023-08-01
    2023/07/31 11:43 更新プール開放・特練が終わりました。
    2023/07/31 11:43 更新プール開放・特練が終わりました。此花区PTAスポーツ大会プール開放・特練が終わりました。
    夏休みに入ってから行っていたプール開放・特練が今日で終了しました。天候もよく、何より大きな事故なく、多くの児童が参加しました。
    暑い日が続きますが熱中症対策をしっかり行い健康に気を付けて残りの夏休みを楽しく元気に過ごしましょう。
    【お知らせ】 2023-07-31 11:43 up!
    此花区PTAスポーツ大会
    此花区スポーツセンターで卓球大会が行われました。校長先生も選手として健闘していました。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-15
    2023/07/11 12:54 更新7月11日の給食児童朝会 Teamsで行いました
    2023/07/11 12:54 更新7月11日の給食児童朝会 Teamsで行いました7月11日の給食
    今日、7月11日の給食のデザートはスイカでした。パエリアとともに暑い夏の一日にぴったりの献立でした。
    給食調理員さん、いつもおいしい給食ありがとうございます。
    ごちそうさまでした。
    【お知らせ】 2023-07-11 12:54 up!
    児童朝会 Teamsで行いました
    続きを読む>>>

  • 2023-07-05
    2023/07/05 09:10 更新水泳学習(6年)
    2023/07/05 09:10 更新水泳学習(6年)水泳学習(6年)
    クロールで泳げるように練習しています。腕のかき方、けのび、バタ足、息つぎの仕方を確認しながら練習しました。
    【お知らせ】 2023-07-05 09:10 up!

  • 2023-07-03
    2023/07/03 15:46 更新7月11日(火)〜14日(金)は1学期末個人懇談会です。◇◇◇・・・
    2023/07/03 15:46 更新
    7月11日(火)〜14日(金)は1学期末個人懇談会です。◇◇◇今年度の夏休みは7月21日(金)〜8月27日(日)です。2学期は8月28日(月)から始まります。1年 学習園 アサガオが咲き始めています7月3日 児童朝会6年生 着衣泳7月1年 学習園 アサガオが咲き始めています
    1年生は学習園でアサガオの栽培をしています。毎日、水やりを欠かさずに育ててきたので、つぼみが少しずつ膨らんできています。中には花を咲かせている鉢もちらほら。子どもたちは自分のアサガオはいつ咲くのか、とても楽しみにしているようです。
    【お知らせ】 2023-07-03 15:46 up!
    7月3日 児童朝会
    7月3日、児童朝会を行いました。校長先生からは七夕の話と担当の先生からは今月の生活目標「右側を歩いて移動しよう」についての話がありました。短冊には、どんな願い事を書くのかな。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-18
    2023/06/15 18:23 更新救命救急講習
    2023/06/15 18:23 更新救命救急講習授業研究児童朝会 ジェスチャークイズ救命救急講習
    来週から始まるプール学習の前に、6月15日教職員が救命救急講習を受けました。此花消防署の3人の隊員の方に来ていただき、AEDの利用や胸部圧迫、通報の仕方などを学びました。
    【お知らせ】 2023-06-15 18:23 up!
    授業研究
    大阪市教育委員会の学力向上支援事業として、月に2回程度、教育センターからアドバイザーの先生に来てもらっています。いろいろな学年の授業を見て指導していただくことにより学力向上を図るものです。今回は4年1組の授業でした。
    【お知らせ】 2023-06-15 18:18 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-06-13
    2023/06/12 17:12 更新あいさつ強調週間
    2023/06/12 17:12 更新あいさつ強調週間4年生社会見学あいさつ強調週間
    6月12日からあいさつ強調週間が始まりました。児童の運営委員会が中心となって正門前に立っています。
    今日から一週間、いつもより元気な挨拶が聞こえてくることでしょう。
    【お知らせ】 2023-06-12 17:12 up!
    4年生社会見学
    舞洲ごみ焼却工場へ社会見学に行きました。建物の外観がとても綺麗で、テーマパークのようです。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-08
    2023/06/07 12:58 更新梅香中学校2年生 職場体験
    2023/06/07 12:58 更新梅香中学校2年生 職場体験梅香中学校2年生 職場体験
    6月7日、梅香中学校2年生の4人が職場体験学習で酉島小学校に来ています。朝のあいさつや、15分休憩では、元気いっぱい声を出していました。
    【お知らせ】 2023-06-07 12:58 up!
    1 / 19 ページ

  • 2023-06-06
    2023/06/06 13:04 更新避難訓練(火災)
    2023/06/06 13:04 更新避難訓練(火災)避難訓練(火災)
    6月6日、避難訓練を行いました。理科室から火災が発生したと想定してそれぞれの活動場所から運動場へ避難しました。全員避難が確認されるまで3分かかりませんでした。また、真剣に訓練に取り組めていました。
    【お知らせ】 2023-06-06 13:04 up!

  • 2023-05-04
    2023/05/02 09:35 更新千羽鶴をみんなで送ろう
    2023/05/02 09:35 更新千羽鶴をみんなで送ろう5月千羽鶴をみんなで送ろう
    5月1日の児童朝会で6年生より全校児童に千羽鶴の作成の依頼がありました。修学旅行で6年生は広島へ行きます。みんなで折った鶴を6年生が代表で持っていき、平和集会に参加します。
    朝会後、6年生が折り紙の作り方を各教室でパソコンを使って伝えていました。、
    【お知らせ】 2023-05-02 09:35 up!
    1 / 7 ページ7

  • 2023-05-01
    2023/04/30 10:53 更新家庭訪問を5月1日〜9日に行います。担任によるご自宅の確認のみ・・・
    2023/04/30 10:53 更新
    家庭訪問を5月1日〜9日に行います。担任によるご自宅の確認のみ行います。保護者の皆様が在宅していただく必要はありません。1学期 参観・懇談会たてわり班活動1学期 参観・懇談会
    4月28日、午後から参観と懇談会を行いました。久しぶりに全学年一斉に行うことができ、多くの方に来校していただきました。ありがとうございました。
    【お知らせ】 2023-04-28 17:40 up!
    たてわり班活動
    4月26日5時間目にたてわり班活動を行いました。これから木曜日の朝の児童集会などで集まる学年をこえた班活動です。今日は代表決めや自己紹介などを中心に行いました。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

市立酉島小学校 の情報

スポット名
市立酉島小学校
業種
小学校
最寄駅
伝法駅
住所
〒5540051
大阪府大阪市此花区酉島2-5-12
TEL
06-6468-6171
ホームページ
https://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=e541096
地図

携帯で見る
R500m:市立酉島小学校の携帯サイトへのQRコード

2024年02月04日08時04分03秒