9月29日(月)ハグ稲作体験(5年)2
9月29日(月)ハグ稲作体験(5年)1
9月29日(月)ハグ稲作体験(5年)2
後半のグループの様子です。
今回脱穀した籾は約30kg。今年は豊作とのことです。
田植えから、生き物観察、収穫をこれまで行い、今回、脱穀を体験させていただきました。
農家の方のご協力を得てこの後精米を行い、1月にはハグミュージアムにてご飯の試食会を行う予定です。
今年も5年生が貴重な体験をさせていただきました。ハグミュージアムのみなさま、様々なサポートをいただきありがとうございました。
【学校日記】 2025-09-29 11:44 up!
9月29日(月)ハグ稲作体験(5年)1
ハグミュージアムの屋上で1学期に田植えをした稲が実り、9月に入り収穫を行いました。
今回収穫した稲が乾燥しましたのでいよいよ脱穀です。
学校の講堂にハグのみなさんが脱穀機を搬入してくださり、5年生全員が脱穀を実際に体験することができました。
脱穀機は「足ふみ脱穀機」と言って、日本発で世界中で使われているものだそうです。
待っている間は、もみ殻と玄米に分けて、観察をしました。
【学校日記】 2025-09-29 11:27 up!
1 / 81 ページ