5年「はみがき大会」
6月
5年「はみがき大会」
6月1日(木)
歯の大切さや歯磨きの重要性について、DVDの映像を見ながら学習しました。
どんなに丁寧に歯磨きしても6割程度しか落とせていないことや歯と歯の間には汚れがたくさん残っていることに気付きました。
デンタルフロスをあわせて使うと効果的であることも知りました。
デンタルフロスの使用後の歯垢1mgの中には2億から3億個の細菌が存在しており、嫌な匂いを発していることも学びました。
しっかり歯を磨いて、置き去り歯垢や歯石をなくしましょう。
歯の健康は、心身の健康にも大きく影響します。
生涯、自分の歯で食べられることを目指していきたいですね。
朝晩の歯磨きと給食後のうがいや歯磨きを毎日忘れずに行いましょう。
【5年生】 2023-06-01 19:09 up!