R500m - 地域情報一覧・検索

市立平尾小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市大正区の小学校 >大阪府大阪市大正区平尾の小学校 >市立平尾小学校
地域情報 R500mトップ >津守駅 周辺情報 >津守駅 周辺 教育・子供情報 >津守駅 周辺 小・中学校情報 >津守駅 周辺 小学校情報 > 市立平尾小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立平尾小学校 (小学校:大阪府大阪市大正区)の情報です。市立平尾小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立平尾小学校のホームページ更新情報

  • 2023-06-18
    栄養指導「おやつについて考えよう」
    栄養指導「おやつについて考えよう」栄養指導「おやつについて考えよう」
    子どもたちは普段、どのようなおやつをどのくらいの量食べているでしょうか。
    自分が一回に食べられるおやつを自由に選ぶところから学習がスタートしました。
    次に、自由に選んだおやつのカロリーを計算してみると、そのカロリーの高さに子どもたちからは、驚きの声があがりました。
    おやつのカロリーの目安は、200Kcalです。
    おやつが必要な理由やどのようなものを選ぶと体に良いかなどたくさんのことを学び、考える時間となりしました。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-10
    6年 夢授業
    6年 夢授業【6年生】租税教室がありました6年 夢授業
    2・3時間目にトップアスリートの夢授業を行いました。講師には、お2人のトップアスリートの方に来ていただきました。荒川大輔先生は、走り幅跳びで、世界選手権出場、宮川洋也先生は、10種競技で日本選手権3位のご経験があるトップアスリートです。
    準備体操時には、荒川先生のジャンプを見て、「めっちゃ跳んでる!」と歓声を上げていました。スタート時の構え、腕の振り方など、短距離走で速く走るポイントを学びながら、子どもたちは意欲的に取り組むことができました。
    【6年生】 2023-06-05 19:16 up!
    【6年生】租税教室がありました
    先日、6年生は租税教室がありました。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-03
    5年「はみがき大会」
    5年「はみがき大会」6月5年「はみがき大会」
    6月1日(木)
    歯の大切さや歯磨きの重要性について、DVDの映像を見ながら学習しました。
    どんなに丁寧に歯磨きしても6割程度しか落とせていないことや歯と歯の間には汚れがたくさん残っていることに気付きました。
    デンタルフロスをあわせて使うと効果的であることも知りました。
    デンタルフロスの使用後の歯垢1mgの中には2億から3億個の細菌が存在しており、嫌な匂いを発していることも学びました。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-27
    人権学習
    人権学習人権学習
    6年生では人権学習で「〇〇といえばゲーム」をしました。学級の友だちの中で「明るい人といえば?」や「発表を頑張っている人といえば?」など、○○といえばに当てはまる友だちの名前を書いていきました。その活動を通して、人それぞれ頑張っているところやステキなところをもっていること、友だちの頑張っているとことに目を向けることが大切であることを改めて学習しました。
    そして、最後に友だちのステキなところなどを画用紙に書いて、「ともだちのすて木」に貼りました。これからも友だちのステキなところをたくさん見つけていきましょう。
    【6年生】 2023-05-25 17:59 up!

  • 2023-05-21
    5年 人権学習
    5年 人権学習たてわり班活動【道徳】ふわふわことば・ちくちくことば5年 人権学習
    5年生は、道徳教材「ペルーはないている」を活用し、国際理解・国際親善について考え、友だちと意見を交流しながら学習を深めていきました。
    日本と外国の結びつきを通して、外国の人々も同じ人間として信頼しあえること、文化や習慣に触れることで、世界の人々と交流し、国際親善に努めようとする大切さについて主体的に考え、活発に意見交流することができました。
    【5年生】 2023-05-18 17:05 up!
    たてわり班活動
    今年は、平尾カーニバルが復活します。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-11
    いじめ発生時における対応について
    いじめ発生時における対応について

  • 2023-05-04
    大阪市いじめ防止基本対策(令和5年4月改正)
    大阪市いじめ防止基本対策(令和5年4月改正)R5 学校いじめ防止基本方針フロー図R5【平尾小】学校いじめ防止基本方針

  • 2023-04-25
    R5 安全マップ
    R5 安全マップ

  • 2023-04-16
    発育測定
    発育測定発育測定
    今週は発育測定がありました。
    保健室の先生から保健室を利用する際のルールを教えていただきました。
    身長や体重も測り、「去年より身長伸びた!」と喜んでいる子どもたちもいました。
    【お知らせ】 2023-04-14 17:00 up!

  • 2023-03-30
    【4年生】日本以外の国について調べました
    【4年生】日本以外の国について調べました修了式【4年生】日本以外の国について調べました
    タブレットを使って、韓国・中国・台湾など日本以外の国について調べ学習をしました。調べていく中で自分たちの知っている日本とは違う生活や文化があることを知り、自分の調べた内容を友だちだちと共有し、たくさんの文化があることを知ることができました。
    また、友だちがまとめて作ったパワーポイントをクラスのみんなで観て、互いの発表を興味深く見ることができました。
    【4年生】 2023-03-27 16:53 up!
    修了式
    令和4年度修了式が行われました。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立平尾小学校 の情報

スポット名
市立平尾小学校
業種
小学校
最寄駅
津守駅
住所
〒5510012
大阪府大阪市大正区平尾2-21-28
TEL
06-6551-8600
ホームページ
https://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=e581217
地図

携帯で見る
R500m:市立平尾小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年12月02日07時39分55秒