2015/06/06 11:08 更新
土曜授業「ふれあいカーニバル」
明日は土曜授業「ふれあいカーニバル」!
なにわ子ども人権文化祭(体育大会)
土曜授業「ふれあいカーニバル」
6月6日(土)、土曜授業「ふれあいカーニバル」がありました。たてわり班ごとにお店を出しましたが、どのお店も工夫を凝らしていました。たくさんの地域や保護者の皆様、卒業生のみなさん、さらには大国保育所の園児のみなさんにもご来校いただき、子どもたちはやる気いっぱいで楽しくお店の運営をすることができました。今後もたてわり班活動を進め、異学年の交流を進めていきたいと思います。
【お知らせ】 2015-06-06 11:08 up!
明日は土曜授業「ふれあいカーニバル」!
明日6月6日(土)は土曜授業「ふれあいカーニバル」があります。今日の昼休みと5時間目に、ふれあいカーニバルの前日準備とリハーサルを行いました。明日のふれあいカーニバル開催時間は9時〜11時半。登校時刻は通常通り、下校時刻は11時40分頃です。
たくさんの保護者・地域の皆様のご来校をお待ちしております。
【お知らせ】 2015-06-05 21:12 up!
なにわ子ども人権文化祭(体育大会)
6月5日(金)、木津中学校で行われた「なにわ子ども人権文化祭」(体育大会)に5・6年生が参加しました。紅白対抗綱引きや小中連携リレー「みんなスマイル!夢の架け橋1マイル!」に小学生も出場しました。
1997年に、子どもたち同士のつながりを深めようとはじまった「なにわ子ども人権文化祭」。中学生が走っているのを応援したり、一緒に綱引きをしたり、交流したりする中で、木津中学校区の子どもたちがより一層つながりを深めることができました。今後も小中学校がしっかりと連携して、この取り組みを続けていきたいと思います。
【お知らせ】 2015-06-05 21:11 up!
1 / 4 ページ
4