2023/08/28 11:44 更新
8月28日(月) 児童朝会の様子
8月25日(金) 放課後の様子
8月28日(月) 児童朝会の様子
2学期初めての児童朝会です。
校長先生からは、2つお話がありました。
1つ目は、登下校について。暑さに注意することと、通学路を守ること。両方とも自分の命を守るために大切なことですね。
2つ目は、心の天気の活用について。1日のうち1回はタブレット端末を使って心の天気を入力しましょうね。
当番の先生からは、
・月目標「生活のリズムを整えよう」
・週目標「登下校のリズムを整えよう」
の発表がありました。
夏休み明け、生活のリズムが乱れている人も多いと思います。早く学校生活のリズムに整えて、毎日を楽しく安全に過ごせるようにしましょうね!!
【お知らせ】 2023-08-28 11:44 up!
8月25日(金) 放課後の様子
教職員向けに、不審者対応訓練がありました。警察官に来てもらい、事例を紹介していただいたり、実技を交えたりしながら緊急時の対応の仕方について学習しました。
いろいろなことを考えさせられる研修となり、勉強になりました。
【お知らせ】 2023-08-28 11:34 up!
1 / 43 ページ