2023/09/04 12:59 更新
9月4日(月) 児童朝会の様子2
9月4日(月) 児童朝会の様子1
9月4日(月) 児童朝会の様子2
校長先生のお話の後は、2つの委員会からのお話。保健委員会からは6月に実施した「うがい・手洗い強調週間」の結果、美化委員会からは7月に実施した掃除チェックの結果の発表がありました。両委員会とも、「今回の結果を参考にして、次はもっと良い結果になるように努力しましょう。」
最後に、当番の先生からのお話。先週に続いて「登下校のリズムを整えましょう」が今週の目標です。「早寝早起きをし、朝ご飯を食べて、時間通りに登校できるようにしましょう。」
【お知らせ】 2023-09-04 12:59 up!
9月4日(月) 児童朝会の様子1
今日の児童朝会では、まずは転校してきたお友達の紹介でした。学年、組、名前等はっきりとした声でお話できて素晴らしかったですね!!
続いて、教育実習の先生の紹介がありました。今日から4週間、佃西小学校で学校の先生になるための勉強をします。主に6年生の教室で毎日を過ごしますが、いろんな教室にも行って勉強します。会ったら元気な声であいさつしましょうね!!
次に、校長先生からの2つお話がありました。1つ目は、プール学習について。今週でプール学習が終わります。今使っているプールも取り壊しになるので、長い間プールの学習を支えてくれたプールに感謝をもって学習に臨んでほしいとのことでした。2つ目は、夢をもつことについて。いろいろな経験をして、「どんなことがしたいのか」「どんなことができるのか」を考えながら、成長していってほしいとのことでした。
【お知らせ】 2023-09-04 12:58 up!