R500m - 地域情報一覧・検索

市立野里小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市西淀川区の小学校 >大阪府大阪市西淀川区野里の小学校 >市立野里小学校
地域情報 R500mトップ >御幣島駅 周辺情報 >御幣島駅 周辺 教育・子供情報 >御幣島駅 周辺 小・中学校情報 >御幣島駅 周辺 小学校情報 > 市立野里小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立野里小学校 (小学校:大阪府大阪市西淀川区)の情報です。市立野里小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立野里小学校のホームページ更新情報

  • 2025-01-19
    2025/01/17 10:59 更新学習の様子 3年
    2025/01/17 10:59 更新学習の様子 3年学習の様子 3年社会「包丁づくりのさかんな堺市」では、資料を見て気づいたことをまとめています。
    算数「面積の表し方」では、a(アール)やha(ヘクタール)の単位を習いました。
    【お知らせ】 2025-01-17 10:59 up!
    学習の様子 3年
    国語「カミツキガメは悪者か」を読んで筆者が見たものと考えたことを探しています。
    【お知らせ】 2025-01-17 10:54 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-12-18
    2024/12/18 10:37 更新学習の様子 1年
    2024/12/18 10:37 更新学習の様子 1年学習の様子 1年縄跳び週間の2日めは、ペア学年で長縄跳びをしています。このペア学年で一緒に活動できるのも残り3ヶ月になりました。
    【お知らせ】 2024-12-18 10:37 up!
    学習の様子 1年
    国語「2学期の漢字まとめ」プリントでどれだけ覚えたかを確かめました。1年生で習う漢字は80文字です。正しく覚えたいです。
    【お知らせ】 2024-12-18 09:24 up!
    学級活動「2学期お楽しみ会」の準備を進めています。各自が役割を果たして協力して活動しています。
    続きを読む>>>

  • 2024-12-13
    2024/12/13 09:59 更新無題
    2024/12/13 09:59 更新無題無題
    テスト
    【お知らせ】 2024-12-13 09:59 up!

  • 2024-11-13
    2024/11/13 11:55 更新算数「ひきざん」では、16-7の繰り下がりのある引き算の仕方を・・・
    2024/11/13 11:55 更新
    算数「ひきざん」では、16-7の繰り下がりのある引き算の仕方をブロックを使って考えました。16を10と6に分けると計算できました。
    【お知らせ】 2024-11-13 11:55 up!
    生活科では「みつけたよカード」に秋になって発見した事を絵や文章にまとめています。
    【お知らせ】 2024-11-13 10:23 up!
    社会「町人文化と新しい学問」では、武士以外の人々にスポットを当てて時代の様子を考えました。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-11
    2024/11/11 10:03 更新栄養指導「旬について知ろう」は春夏秋冬それぞれの旬の野菜を調べ・・・
    2024/11/11 10:03 更新
    栄養指導「旬について知ろう」は春夏秋冬それぞれの旬の野菜を調べました。栄養満点で美味しい旬の時期にしっかりと野菜を食べたいです。
    【お知らせ】 2024-11-11 10:03 up!
    国語「漢字テスト」に一生懸命に取り組んでいます。
    【お知らせ】 2024-11-11 09:22 up!
    国語「どうぶつカードを作ろう」では、作ったカードを発表し合い、感想を伝えています。
    続きを読む>>>

  • 2024-10-14
    2024/10/13 12:51 更新R6全国学力・学習状況調査分析結果 2
    2024/10/13 12:51 更新R6全国学力・学習状況調査分析結果 2全国学力・学習状況調査R6全国学力・学習状況調査分析結果 3R6全国学力・学習状況調査分析結果 1R6全国学力・学習状況調査分析結果 1

  • 2024-10-06
    2024/10/04 11:56 更新おいしい給食 いただきます
    2024/10/04 11:56 更新おいしい給食 いただきますおいしい給食 いただきます
    毎日、調理員さんが時間通りに心を込めて給食を作っています。
    よく噛んで残さず食べます。
    【お知らせ】 2024-10-04 11:56 up!
    栄養指導「おいしいやさい いただきます」では野菜の働きを知りました。好き嫌いせずに食べようという気持ちが高まりました。
    【お知らせ】 2024-10-04 11:14 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-09-15
    2024/09/13 11:59 更新音楽「ドレミファソのおとと なかよしになりましょう」では、元気・・・
    2024/09/13 11:59 更新
    音楽「ドレミファソのおとと なかよしになりましょう」では、元気良く歌った後に鍵盤ハーモニカを使って指ならしをしました。
    【お知らせ】 2024-09-13 11:59 up!
    ?生活「まちたんけんへ行こう!」は校区地図を見ながら見学コースを確かめました。
    町の様子をしっかり学習してきます。
    【お知らせ】 2024-09-13 11:06 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-08-08
    2024/08/07 13:05 更新書中お見舞い申し上げます
    2024/08/07 13:05 更新書中お見舞い申し上げます書中お見舞い申し上げます
    酷暑が続きますが、今日は立秋。
    暦の上では秋です。校庭にトンボを見かけました。
    夏休みも後半に入り、学校施設の整備や教職員の研修も2学期に向けた準備を進めています。
    さて、明日8日から18日迄は学校を閉じます。感染症や熱中症の予防にご留意の上、ご自愛ください。
    また、お子様の安全・安心を優先いただき、心に残る時間をお過ごしください。
    続きを読む>>>

  • 2024-08-06
    2024/08/06 14:51 更新修学旅行 下見
    2024/08/06 14:51 更新修学旅行 下見修学旅行 下見
    暑い日が続いておりますが、皆様お元気にしていらっしゃいますか。
    いよいよ夏休みも後半に差し掛かろうとしております。
    体調管理、生活リズムを整えること等ご配慮の程よろしくお願いいたします。
    修学旅行の下見へ6年生の担任・付き添いの先生が行っております。
    子どもたちが楽しみにしている修学旅行を安全にスムーズに活動できるように頑張っております。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

市立野里小学校 の情報

スポット名
市立野里小学校
業種
小学校
最寄駅
御幣島駅
塚本駅
住所
〒5550024
大阪府大阪市西淀川区野里2-21-13
TEL
06-6473-0301
ホームページ
https://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=e631361
地図

携帯で見る
R500m:市立野里小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年12月10日07時22分25秒