1月22日(月)の給食
1月22日(月)の給食
*筑前煮
*ツナとキャベツのごまいため
*まっ茶大豆
今日の給食には、筑前煮が出ました。
筑前煮は、昔、九州の福岡県に「筑前」といわれる地域があったことから「筑前煮」と呼ばれるようになりました。
福岡県では「がめ煮」とも呼ばれ、昔から祝いごとや祭りのときによく食べられてきました。
鶏肉と野菜をしょうゆ、砂糖、みりんで甘辛く煮た料理で、今では全国的に親しまれています。
また、今日から小松小学校給食週間が始まり、給食調理員さんへ日頃の感謝の気持ちをこめて手紙を贈りました。
【お知らせ】 2024-01-22 19:24 up!