R500m - 地域情報一覧・検索

市立菅原小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市東淀川区の小学校 >大阪府大阪市東淀川区菅原の小学校 >市立菅原小学校
地域情報 R500mトップ >淡路駅 周辺情報 >淡路駅 周辺 教育・子供情報 >淡路駅 周辺 小・中学校情報 >淡路駅 周辺 小学校情報 > 市立菅原小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立菅原小学校 (小学校:大阪府大阪市東淀川区)の情報です。市立菅原小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立菅原小学校のホームページ更新情報

  • 2024-02-14
    【食育】 2024-02-14 05:47 up!
    【食育】 2024-02-14 05:47 up!

  • 2024-02-02
    3年 大谷翔平選手グローブ!
    3年 大谷翔平選手グローブ!2月1日(木)の給食2月3年 大谷翔平選手グローブ!
    大谷翔平選手から贈られたグローブが届きました!!
    子どもたちは、グローブを手に取ると「軽い!」「柔らかい!」「サインや!」と大興奮でした!
    体育の時間に実際に使うのが楽しみになりました♪
    【3年生】 2024-02-01 19:34 up!
    2月1日(木)の給食
    続きを読む>>>

  • 2024-01-18
    1月17日(水)の給食1月17日(水)の給食・豚肉のごまだれ焼き
    1月17日(水)の給食1月17日(水)の給食
    ・豚肉のごまだれ焼き
    ・みそ汁
    ・きくなとはくさいのおひたし
    ・牛乳            でした。
    きくなはキク科の植物で、春に黄色い花を咲かせるため、「春菊」ともいわれています。今日は、はくさいとともにゆでて、砂糖とうすくちしょうゆで作ったたれであえています。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-01
    12月27日(水)〜1月4日(木) 学校閉庁、1月9日(火)3学期始業式
    12月27日(水)〜1月4日(木) 学校閉庁、1月9日(火)3学期始業式明日から閉庁日明日から閉庁日
    明日27日から1月4日までは、学校閉庁日です。
    ご理解ご協力、よろしくお願いします。
    いよいよ2023年も残りわずかとなりました。
    寒い日が続いていますので、
    くれぐれもご自愛いただくとともに、
    続きを読む>>>

  • 2023-12-19
    12月18日(月)の給食12月18日(月)の給食・コッペパン、ブルーベリージャム
    12月18日(月)の給食12月18日(月)の給食
    ・コッペパン、ブルーベリージャム
    ・カレーうどん
    ・はくさいのおひたし
    ・スライスチーズ
    ・牛乳        でした。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-22
    4年 紅葉
    4年 紅葉4年 作品展示4年 紅葉
    音楽科で「紅葉」を歌っています。輪唱の部分やハーモニーの部分があったり、難しい曲ですが、少しずつ歌えるようになってきています。
    【4年生】 2023-11-22 07:40 up!
    4年 作品展示
    講堂に作品を展示しました。一生懸命考えながら作った作品を是非ご覧ください。
    【4年生】 2023-11-22 07:39 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-08-26
    工事しています
    工事しています工事しています
    講堂2階の備蓄倉庫とエレベーター棟の外壁工事を行っています。
    工事の車が入ったり、資材置き場や仮設の事務所ができたりしていますが、
    危険個所はフェンスで囲い、警備員さんが常駐してくださっています。
    工事は11月末までの予定ですが、できるだけ支障が出ないように進めています。
    いよいよ明日から2学期が始まります!
    続きを読む>>>

  • 2023-07-29
    学級写真の販売期間のお知らせ
    学級写真の販売期間のお知らせ学級写真の販売期間のお知らせ
    令和5年度の学級写真の販売をオンラインで実施しています。閲覧期間は〜7月31日(月)までになっています。購入希望の方は、この期間中に購入をお願いします。
    詳しくは、7月14日配布のお手紙か7月15日付けのミマモルメをご確認ください。
    【お知らせ】 2023-07-28 12:55 up!
    いじめ対策大阪市いじめ対策基本方針学校のきまり学校のきまり

  • 2023-07-28
    2年 ミニトマト
    2年 ミニトマト2年 ミニトマト
    夏休み元気にすごしていますか?
    みんなのお家のミニトマトは元気にそだっていますか?
    学校のミニトマトは太陽のパワーをいっぱいもらってとっても元気よくそだっています!
    【2年生】 2023-07-27 09:40 up!
    1 / 59 ページ
    続きを読む>>>

  • 2023-05-29
    4年 外国語活動
    4年 外国語活動1年生 春の遠足1年生 春の遠足4年 外国語活動
    外国語活動の学習では、天気の歌を歌ったり、動画を見て聞こえた英語を言ったりしました。学習の最後には、ALTの先生の言っていることを聞いて、座る、立つ、歩く、手を挙げる、下ろすなどの動作をしました。子どもたちはとても楽しそうに活動していました。
    【4年生】 2023-05-29 08:04 up!
    1年生 春の遠足
    【1年生】 2023-05-29 08:04 up!
    1年生 春の遠足
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | next >>

市立菅原小学校 の情報

スポット名
市立菅原小学校
業種
小学校
最寄駅
淡路駅
住所
〒5330022
大阪府大阪市東淀川区菅原6-3-25
TEL
06-6328-3005
ホームページ
https://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=e651422
地図

携帯で見る
R500m:市立菅原小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年12月20日11時58分56秒