R500m - 地域情報一覧・検索

市立西淡路小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市東淀川区の小学校 >大阪府大阪市東淀川区西淡路の小学校 >市立西淡路小学校
地域情報 R500mトップ >東淀川駅 周辺情報 >東淀川駅 周辺 教育・子供情報 >東淀川駅 周辺 小・中学校情報 >東淀川駅 周辺 小学校情報 > 市立西淡路小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立西淡路小学校 (小学校:大阪府大阪市東淀川区)の情報です。市立西淡路小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立西淡路小学校のホームページ更新情報

  • 2024-10-26
    2年 図画工作科 10月25日
    2年 図画工作科 10月25日2年 図画工作科 10月25日
    2年生は楽しいパフェ屋さんを開店しています。紙粘土に絵の具を混ぜて、美味しそうなパフェを作りはじめました。フルーツが入っているものや、チョコレートにアイスクリームもあります。さぁ、どんなパフェが完成するでしょうか。
    【お知らせ】 2024-10-25 18:58 up!

  • 2024-08-31
    1年 生活科 8月30日
    1年 生活科 8月30日6年 外国語 8月30日4年 算数科 8月30日1年 生活科 8月30日
    1年生は生活科で育てたアサガオの観察をしています。まだ花が残っているものもありますが、種子もできています。いただいた種子を自分で育て、花が咲き、また種子になって戻ってくる。子どもたちも植物の生命力に驚いているようです。来年の1年生にプレゼントするのかな??
    【お知らせ】 2024-08-30 12:57 up!
    6年 外国語 8月30日
    外国語の学習はとても盛り上がっています。今日は夏休みに行った場所を英語で紹介しています。先生たちも静岡や東京など様々な場所へ行かれていることが判明しました。子どもたちも元気に友だちとコミュニケーションをとっています。
    【お知らせ】 2024-08-30 12:42 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-08-23
    台風接近に伴う対応について
    台風接近に伴う対応について8月台風接近に伴う対応について
    27日(火)の始業式、台風10号が強い勢力で上陸する見通しです。
    西淡路小学校校区内においても、接近前から暴風雨等となるおそれがあります。
    皆様におかれましては、十分に警戒のうえ、お気をつけください。
    午前7時の時点で、大阪市に「暴風警報」もしくは「特別警報」が発令されている場合など、臨時休業になる可能性もあります。https://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=...ホームページやメール配信にて情報を発信していきますので、ご確認をお願いいたします。
    【お知らせ】 2024-08-23 09:45 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-08-02
    今日、体育館で終業式を行いました。6年生が代表で1学期頑張った事や夏休みの目標を話してくれました。校・・・
    今日、体育館で終業式を行いました。6年生が代表で1学期頑張った事や夏休みの目標を話してくれました。校長先生からも、「計画を立てて生活することが大切です。」とお話してもらいました。長い休みになりますが、元気に過ごしてほしいと思います。
    【お知らせ】 2024-07-26 15:52 up!

  • 2024-07-25
    令和7年入学予定者 学校説明会
    令和7年入学予定者 学校説明会学校公開・学校説明会予定

  • 2024-06-08
    4年 算数科 6月7日
    4年 算数科 6月7日4年 算数科 6月7日
    4年生は分度器を使って角度を測る学習をしています。ノートにはたくさんの問題が書かれていて、たくさん学習してきたことがうかがえます。今日は、分度器を使わずに計算で角度を求める方法について学習しました。
    【お知らせ】 2024-06-07 15:10 up!

  • 2024-06-07
    6年 理科 6月7日
    6年 理科 6月7日5年 総合的な学習の時間 6月7日今日の給食 6月7日6年 理科 6月7日
    6年生は人や動物の体について学習しています。食べたものがどのように消化されるのか。栄養はどのように吸収されるのか学習しています。今日はまとめだったのでテストが近いようです。中学生になれば自分でテスト勉強をするようになります。計画的に家庭学習する習慣を身につけましょう。
    【お知らせ】 2024-06-07 12:34 up!
    5年 総合的な学習の時間 6月7日
    5年生は「コリアタウンへようこそ」というお話を学習しています。月曜日にコリアタウンへ社会見学に行きます。歴史や文化を正しく学び、様々な国や地域に親しみをもって成長してほしいです。
    【お知らせ】 2024-06-07 12:26 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-05-22
    今日の給食 5月22日5年 家庭科 5月22日
    今日の給食 5月22日5年 家庭科 5月22日今日の給食 5月22日
    ごはん 牛乳
    プルコギ とうふとわかめのスープ
    きゅうりの甘酢漬け
    プルコギ
    プルコギは韓国・朝鮮の料理です。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-21
    5年 体育科 5月21日
    5年 体育科 5月21日6年 社会科 5月21日今日の給食 5月21日5年 体育科 5月21日
    5年生は体育科で運動会に向けて練習しています。今日は棒引きの練習でした。子どもたちも置いてある棒に向かって勢いよく走って行きます。ルールを守り、フェアプレイで頑張っています。さぁ、本番ではどんな結果になるでしょうか。
    【お知らせ】 2024-05-21 14:16 up!
    6年 社会科 5月21日
    6年生は社会科で自然災害からの復興について学習しています。日本では大きな自然災害が起こったとき、どのようにして人々の命やくらしを守っているのか。教科書の資料を読み取りながら考えたことを交流しています。私たちが被災した時にはどのような行動をとるべきなのか、日頃から準備しておくことが大切です。
    【お知らせ】 2024-05-21 14:04 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-04-26
    ★5月は遠足があります。お弁当・水筒の準備をおねがいします。★
    ★5月は遠足があります。お弁当・水筒の準備をおねがいします。★4年 国語科 4月25日6年 国語科 4月25日【学校給食】 2024-04-25 13:16 up!
    4年 国語科 4月25日
    4年生の教室を覗くと、「こわれた千の楽器」の学習をしていました。
    登場人物の気持ちを想像しながら音読するには、どんな風に読んだらいいか話し合うなかで、子どもたちからは、声の大きさや強弱、読む速さや間の取り方など様々な工夫がでてきました。なかには表情にまでこだわって音読している児童もいました。
    先生から「なんでそんな風に読もうと思ったの?」と聞かれると、子どもたちは「だってここにこう書いてるもん。」と本を指差していました。本文に書かれた文章から想像を広げ読み深め、音読を楽しんでいきましょう。
    【お知らせ】 2024-04-25 13:16 up!
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | next >>

市立西淡路小学校 の情報

スポット名
市立西淡路小学校
業種
小学校
最寄駅
東淀川駅
淡路駅
住所
〒5330031
大阪府大阪市東淀川区西淡路3-14-11
TEL
06-6322-4100
ホームページ
https://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=e651421
地図

携帯で見る
R500m:市立西淡路小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年12月02日07時39分55秒