R500m - 地域情報一覧・検索

市立勝山小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市生野区の小学校 >大阪府大阪市生野区勝山南の小学校 >市立勝山小学校
地域情報 R500mトップ >桃谷駅 周辺情報 >桃谷駅 周辺 教育・子供情報 >桃谷駅 周辺 小・中学校情報 >桃谷駅 周辺 小学校情報 > 市立勝山小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立勝山小学校 (小学校:大阪府大阪市生野区)の情報です。市立勝山小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立勝山小学校のホームページ更新情報

  • 2024-07-14
    見てまなぶ 食べてまなぶ
    見てまなぶ 食べてまなぶ見てまなぶ 食べてまなぶ
    昨日に引き続き、学校で観察用に育てているものを紹介します。
    今日は、植物です。
    葉の形状だけで、おわかりでしょうか。
    里芋ではありません。食べものです。
    ヒントは3文字です。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-12
    成 長
    成 長成 長
    今日から個人懇談会がはじまり、
    夏休みも目前に迫ってきました。
    4月には、不安そうにしていた1年生も
    7月になると落ち着いてしっかり人の話を聞けるように
    なってきました。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-28
    裁縫の授業
    裁縫の授業未来社会をめざして裁縫の授業
    針に苦戦、糸に苦戦、縫うのに苦戦
    でも、裁縫上手になることは、これからの生活に
    役立つはず。
    根気強くがんばってほしいです。
    【お知らせ】 2024-06-26 14:47 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-06-25
    蒸し暑い月曜日
    蒸し暑い月曜日蒸し暑い月曜日
    風で動く車の実験を
    体育館で楽しそうにしている3年生。
    楽しい時は、蒸し暑さも感じないようです。
    【お知らせ】 2024-06-24 16:43 up!

  • 2024-06-24
    あめ 雨 やめ 止め
    あめ 雨 やめ 止めあめ 雨 やめ 止め
    雨雲が通過すると、うそのように青空が広がった夏至の今日、
    雨が止むのを待って、予定していた活動を開始。
    2年生は、校区内のお店見学、3、4年生は水泳授業
    空模様をみながら、実施の判断を迫られることが
    これからもしばしばありそうです。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-15
    暑さに負けず
    暑さに負けず暑さに負けず
    6月中旬ですが、暑い日が続いています。
    13時半に気温を測ると、33.3度。
    運動場の真ん中では、それ以上になっているでしょう。
    適度に暑さに慣らしながら、
    暑さに負けない身体づくりも必要です。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-02
    とんで、はしって、のぼって、ころがって
    とんで、はしって、のぼって、ころがって縦割り班とんで、はしって、のぼって、ころがって
    いろんな運動を力強くできるようになってきた1年生です。
    【お知らせ】 2024-05-31 15:25 up!
    縦割り班
    縦割り班で集まる児童集会は、準備が大変です。
    今日が、本年度はじめての縦割り班での集まりでしたので
    続きを読む>>>

  • 2024-05-30
    つくるよろこび  たべるよろこび
    つくるよろこび  たべるよろこびつくるよろこび  たべるよろこび
    大雨で湿気がとれたのでしょうか
    今日は、さわやかな一日です。
    昨日より、5、6年生の調理実習がはじまっています。
    【お知らせ】 2024-05-29 13:14 up!
    午後から雨が強まるようですので、
    続きを読む>>>

  • 2024-05-20
    えええ  もうヒマワリが
    えええ  もうヒマワリがえええ  もうヒマワリが
    5月17日(金)にヒマワリの花が咲きました。
    大人の背丈をはるかに上回り、
    2階のフロアぐらいの高さにまで成長しています。
    これも異常気象によるものでしょうか。
    【お知らせ】 2024-05-20 15:23 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-05-03
    3年生 社会見学
    3年生 社会見学天気になあれ5月3年生 社会見学
    久しぶりに青空が見られ、ここ数日の気温に比べて
    朝の空気もひんやりした今日、
    3年生は、社会見学でハルカスの展望台に行きました。
    エレベーターの順番待ちに時間がかかりましたが、
    無事に12時過ぎには、
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立勝山小学校 の情報

スポット名
市立勝山小学校
業種
小学校
最寄駅
桃谷駅
寺田町駅
住所
〒5440021
大阪府大阪市生野区勝山南1-3-5
TEL
06-6716-1166
ホームページ
https://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=e671484
地図

携帯で見る
R500m:市立勝山小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年12月14日17時36分14秒