R500m - 地域情報一覧・検索

市立勝山小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市生野区の小学校 >大阪府大阪市生野区勝山南の小学校 >市立勝山小学校
地域情報 R500mトップ >桃谷駅 周辺情報 >桃谷駅 周辺 教育・子供情報 >桃谷駅 周辺 小・中学校情報 >桃谷駅 周辺 小学校情報 > 市立勝山小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立勝山小学校 (小学校:大阪府大阪市生野区)の情報です。市立勝山小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立勝山小学校のホームページ更新情報

  • 2025-04-20
    4年生 タブレット端末で学習しています!
    4年生 タブレット端末で学習しています!南校長先生とのお別れ会4年生 タブレット端末で学習しています!
    4年生では、今、総合的な学習の時間や理科、社会科の時間にタブレット端末を使って学習を進めています。
    総合的な学習の時間では、理科で学習した春の生き物を題材にプレゼンテーションソフトの使い方を学んだり、観察したことをまとめて発表したりします。
    社会科では、インターネットで調べた都道府県の情報をもとに、プレゼンテーションソフトで3択のクイズを作って、お互いに出題しています。
    最初はとまどっていた人も使っているうちにだんだんと慣れて、上手にアニメーションを使っている人もいました。さすが、4年生です。どちらもどんな作品やクイズができるか楽しみですね。
    【4年】 2025-04-18 12:28 up!
    続きを読む>>>

  • 2025-04-14
    1学期のスタートです!
    1学期のスタートです!ようこそ1年生!2025年度1学期のスタートです!
    4月8日(火)は、着任式、始業式、対面式と1年間をスタートさせる3つの行事がありました。始業式では、それぞれ1学年進級したみなさんの「がんばるぞ!」という気持ちが伝わるような表情が印象的でした。進級おめでとうございます。
    そして、1年生との対面式。かわいい1年生が入場してくると、みんなとても嬉しそうにしていました。1年生も「よろしくお願いします!」と声をそろえてしっかりあいさつすることができました。
    【お知らせ】 2025-04-11 20:10 up!
    ようこそ1年生!
    4月7日(月)、校庭の桜が満開となる中、元気いっぱいの1年生を迎えて、令和7年度入学式を行いました。6年生が代表として出席。「お祝いの言葉」や美しい歌声での校歌は素晴らしかったです。
    続きを読む>>>

  • 2025-03-20
    卒業おめでとう
    卒業おめでとう卒業おめでとう
    昨日の会場準備から今日の本番終了まで
    あっという間に過ぎ去りました。
    大きな歌声が体育館全体に響き渡る卒業式でした。
    花道を通る卒業生の顔は笑顔であふれていました。
    【お知らせ】 2025-03-18 14:44 up!
    続きを読む>>>

  • 2025-03-14
    最後の集会
    最後の集会最後の集会
    今日は、児童集会の日。
    6年生にとっては最後の縦割り班で
    の集会でした。
    【お知らせ】 2025-03-13 14:41 up!

  • 2025-03-12
    リレーは楽し
    リレーは楽し上手上手リレーは楽し
    月,火と雨でしたから
    今日やっと運動場を使うことができました。
    【お知らせ】 2025-03-12 18:35 up!
    上手上手
    突然4年生が呼びに来てくれました。
    続きを読む>>>

  • 2025-03-07
    外は気持ちいいよね
    外は気持ちいいよね臨機応変外は気持ちいいよね
    久しぶりの青空の下
    集会や体育の授業が運動場で行われました。
    【お知らせ】 2025-03-06 17:12 up!
    臨機応変
    今日も雨降り
    続きを読む>>>

  • 2025-02-24
    寒さも終わりかな
    寒さも終わりかな練習はじまる寒さも終わりかな
    寒気に覆われた一週間が終わりました。
    明日からは3連休。
    寒さももう少しの我慢です。
    学校の梅の花も気温の上昇を待ち焦がれています。
    【お知らせ】 2025-02-21 16:11 up!
    続きを読む>>>

  • 2025-02-20
    社会見学
    社会見学寒さに負けず社会見学
    今日は、1年生と6年生がモビリティタウンへ行きました。
    6年生が1年生の手をひいて、いろいろ優しく世話をしながらの
    社会見学でした。
    【お知らせ】 2025-02-18 16:59 up!
    寒さに負けず
    続きを読む>>>

  • 2025-02-07
    モビリティタウンへ
    モビリティタウンへ寒さを吹き飛ばす2月モビリティタウンへ
    昨日は、3,4年生が
    18日には、1,6年生が、モビリティタウンへ行きます。
    未来を感じる体験型テーマパークで
    何を感じてくれるでしょう。
    【お知らせ】 2025-02-06 11:48 up!
    続きを読む>>>

  • 2025-01-31
    何枚とれたかな
    何枚とれたかな何枚とれたかな
    今日はかるた大会の日です。
    ずっとこの日のために練習を続けてきた子どもたちもたくさんいました。
    寒い中での熱い大会は終わりました。
    【お知らせ】 2025-01-30 17:05 up!
    1 / 36 ページ
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立勝山小学校 の情報

スポット名
市立勝山小学校
業種
小学校
最寄駅
桃谷駅
寺田町駅
住所
〒5440021
大阪府大阪市生野区勝山南1-3-5
TEL
06-6716-1166
ホームページ
https://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=e671484
地図

携帯で見る
R500m:市立勝山小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年12月14日17時36分14秒