R500m - 地域情報一覧・検索

市立鶴橋小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市生野区の小学校 >大阪府大阪市生野区桃谷の小学校 >市立鶴橋小学校
地域情報 R500mトップ >桃谷駅 周辺情報 >桃谷駅 周辺 教育・子供情報 >桃谷駅 周辺 小・中学校情報 >桃谷駅 周辺 小学校情報 > 市立鶴橋小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立鶴橋小学校 (小学校:大阪府大阪市生野区)の情報です。市立鶴橋小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立鶴橋小学校のホームページ更新情報

  • 2025-05-28
    2025/05/27 17:32 更新運動会の全体練習
    2025/05/27 17:32 更新運動会の全体練習5月27日の給食運動会の全体練習
    今日は1時間から4時間目に、元鶴橋中学校で運動会の全体練習がありました。開閉会式や応援合戦、全校競技などの練習をしました。運動会に向けてとてもがんばっていました。
    【学校全体】 2025-05-27 17:32 up!
    5月27日の給食
    <豚丼(ごはん) きゅうりのかつお梅風味 白玉だんご【きな粉】 牛乳>
    【学校全体】 2025-05-27 12:50 up!
    続きを読む>>>

  • 2025-05-27
    2025/05/26 12:45 更新5月26日の給食ごみの収集
    2025/05/26 12:45 更新5月26日の給食ごみの収集5月23日の給食5月22日の給食5月26日の給食
    <マカロニグラタン ウインナーとキャベツのスープ みかん(缶) 黒糖パン 牛乳>
    【学校全体】 2025-05-26 12:45 up!
    ごみの収集
    パッカー車の見学と乗車体験をしました。
    【4年生】 2025-05-26 10:31 up!
    続きを読む>>>

  • 2025-05-05
    2025/05/02 18:17 更新4年生 そろばん教室
    2025/05/02 18:17 更新4年生 そろばん教室5月2日の給食4年生 そろばん教室
    2時間目に「そろばん教室」がありました。これから月に1回、そろばんの使い方を教えていただきます。
    【4年生】 2025-05-02 18:17 up!
    5月2日の給食
    <きびなごてんぷら みそ汁 わかたけ煮 ごはん 牛乳>
    【学校全体】 2025-05-02 12:58 up!
    続きを読む>>>

  • 2025-02-11
    2025/02/06 15:32 更新2月7日(金)の下校時間について
    2025/02/06 15:32 更新2月7日(金)の下校時間について社会見学「読売新聞」2月2月7日(金)の下校時間について
    明日の下校時間について、給食を食べた後13時30分頃に下校とお伝えしておりましたが、13時15分頃下校に変更いたします。なお、いきいき活動についても13時15分より活動します。
    保護者の皆様には、ご不便ご迷惑をおかけしますが、ご理解、ご協力よろしくお願いいたします。
    【学校全体】 2025-02-06 15:32 up!
    社会見学「読売新聞」
    2月4日(火)に5年生は教室でお弁当を食べて、昼から読売新聞大阪本社へ社会見学に行きました。
    続きを読む>>>

  • 2025-02-02
    2025/01/30 15:35 更新3・4年生 出前授業「マット運動」
    2025/01/30 15:35 更新3・4年生 出前授業「マット運動」1月30日(木)児童集会3・4年生 出前授業「マット運動」
    今日は3・4年生の出前授業「マット運動」がありました。
    それぞれの技のコツを教えていただきました。どんどん練習して上手になってほしいと思います。
    講師のリーフラスの皆様ありがとうございました!
    【学校全体】 2025-01-30 15:35 up!
    1月30日(木)児童集会
    続きを読む>>>

  • 2025-01-24
    2025/01/24 09:27 更新1月23日(木)児童集会
    2025/01/24 09:27 更新1月23日(木)児童集会避難訓練(津波地震)1月23日(木)児童集会
    児童集会では、看護当番の先生から「正しい言葉づかい」についてのお話がありました。
    給食委員会からは給食週間についてやSDG’sについてのお話がありました。
    集会委員会のゲームは絵しりとりあてゲームをしました。描かれた絵を見て、しりとりで言葉をつなげていくゲームでした。
    【学校全体】 2025-01-24 09:27 up!
    避難訓練(津波地震)
    続きを読む>>>

  • 2025-01-21
    2025/01/20 11:30 更新1月 保健室掲示物と 運動★BINGO
    2025/01/20 11:30 更新1月 保健室掲示物と 運動★BINGO1月 保健室掲示物と 運動★BINGO
    1月の掲示物は、「健康おみくじ」。
    おみくじで出た文字のカードをめくってみると、健康に過ごすためのラッキーアドバイスが書いてあります。
    ぜひ、みなさんおみくじをひいてみてくださいね♪
    また、冬休みのはみがきカレンダーと一緒に行った「運動★BINGO」。
    たくさん参加してくれてありがとうございました!
    続きを読む>>>

  • 2025-01-19
    2025/01/17 12:08 更新17日(金)〜24日(金)は、読書強調週間です。
    2025/01/17 12:08 更新17日(金)〜24日(金)は、読書強調週間です。1月16日(木)児童集会17日(金)〜24日(金)は、読書強調週間です。
    読書強調週間が始まりました。
    この期間は、本の貸し出し冊数が2冊になったり、
    昼休みの図書館開放でスタンプラリーを実施したりします。
    図書室にきて、本をたくさん読んだ児童には、
    後日、素敵なプレゼントがあるとか・・・☆
    続きを読む>>>

  • 2025-01-12
    2025/01/09 09:51 更新令和7年1月9日(木)始業式
    2025/01/09 09:51 更新令和7年1月9日(木)始業式1月令和7年1月9日(木)始業式
    新年明けましておめでとうございます!
    本年もどうぞよろしくお願いいたします。
    本日より3学期がスタートしました。
    寒い中ですが、元気に登校する姿が見られました。
    【学校全体】 2025-01-09 09:51 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-12-29
    2024/12/24 13:56 更新12月23日(月)2学期 終業式
    2024/12/24 13:56 更新12月23日(月)2学期 終業式12月23日(月)2学期 終業式
    2学期もありがとうございました。
    終業式では、校長先生のお話や色々な表彰がありました。
    また、堀先生からも冬休みの過ごし方について「いかのおすし」の決まりごとを確認しながらお話がありました。
    1月8日(水)まで冬休みとなります。
    今年もありがとうございました。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | next >>

市立鶴橋小学校 の情報

スポット名
市立鶴橋小学校
業種
小学校
最寄駅
桃谷駅
住所
〒5440034
大阪府大阪市生野区桃谷2-20-32
TEL
06-6731-2278
ホームページ
https://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=e671482
地図

携帯で見る
R500m:市立鶴橋小学校の携帯サイトへのQRコード

2024年02月17日09時32分59秒