2025/09/30 13:30 更新
9月30日の給食
5年生 図画工作科「のぞいてみると」
4年生 二次性徴の変化、思春期ってナニ?
9月30日の給食
<鶏肉のてり焼き とうがんのみそ汁 なすのそぼろいため ごはん 牛乳>
【学校全体】 2025-09-30 13:30 up!
5年生 図画工作科「のぞいてみると」
5年生は図画工作科で「のぞいてみると」の学習を始めました。一人ひとり想像をふくらませて、取り組んでいます。どんな作品ができあがるか楽しみです。
【5年生】 2025-09-30 13:06 up!
4年生 二次性徴の変化、思春期ってナニ?
2時間目、助産師の市村先生が、4年生に思春期の心と体の変化について授業をしてくださいました。
「男女の体のしくみ」や、「思春期に起こる体の変化」、「月経と精通について」、「プライベートゾーン」、「心を大切にする方法」など、たくさんのことを教えていただきました。
体の変化について、最初こそ恥ずかしがっていた子どもたちでしたが、真剣に話を聞く姿がみられました!
【4年生】 2025-09-30 11:04 up!
1 / 40 ページ