1学期終業式
本日が1学期最終日で、終業式を行いました。
まず、6年生と3年生の学級の代表4人が、1学期にがんばったことや2学期に向けての目標を発表しました。4人ともしっかりと発表できて、みんなから大きな拍手をもらいました。
その後、学校長からまず1学期にたくさん本を借りた人を表彰しました。それから、夏休み中の学校行事や地域行事に積極的に参加しましょう。そして、みんな事故なく、元気にまた2学期に会いましょうという話をし、最後に校歌を斉唱して終業式を終えました。
【できごと】 2024-07-18 14:56 up!
プール納め(6年)
6年生は、小学生最後のプール水泳の授業でした。
プール納めとして、低学年でしていた宝拾いゲームをして楽しみました。
【6年生】 2024-07-18 14:45 up!
お楽しみ会(2年)
2年生のお楽しみ会の様子です。フルーツバスケットやハンカチ落としをして楽しみました。
【2年生】 2024-07-18 14:43 up!
お楽しみ会(1年)
1年生のお楽しみ会の様子です。
【1年生】 2024-07-18 14:40 up!
弥生文化博物館出前授業(6年)
6年生は、大阪府立弥生文化博物館の方に来ていただき、弥生時代の道具の使い方や生活について教えていただきました。日頃は、スイッチ一つでほとんど何でもできる時代に貴重な体験をすることができました。
【6年生】 2024-07-17 14:52 up!
1 / 59 ページ
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。