理科(4年)
4年生は、理科「月や星」で、日によって月の見え方が違うことを「月の形と動き」の観察板を操作しながら学習しました。
【4年生】 2024-09-04 12:33 up!
国語科(5年)
5年生は、国語科の書写の学習で、小筆を使って夏の思い出を短歌にして半紙に書きました。
【5年生】 2024-09-04 12:29 up!
体育科(6年)
6年生は、体育科の時間に運動会の演目のエイサーをしています。まだ始まて間もないですが、ポーズはバッチリ決まってました。
【6年生】 2024-09-04 09:40 up!
体育科(5年)
5年生は、体育科で運動会で披露するエイサーの表現運動に取り組んでいます。
体育の時間以外でも、一人一台学習者用端末で動画を見ながら、熱心に動きを確かめていました。
【5年生】 2024-09-04 09:40 up!
生活科(2年)
2年生は、生活科の「あきみつけ」で、一人一台学習者用端末で、秋の虫などを調べてワークシートに調べたことを記入していました。
【2年生】 2024-09-04 09:40 up!
1 / 70 ページ
9月PTA校庭開放について