R500m - 地域情報一覧・検索

市立太子橋小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市旭区の小学校 >大阪府大阪市旭区太子橋の小学校 >市立太子橋小学校
地域情報 R500mトップ >太子橋今市駅 周辺情報 >太子橋今市駅 周辺 教育・子供情報 >太子橋今市駅 周辺 小・中学校情報 >太子橋今市駅 周辺 小学校情報 > 市立太子橋小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立太子橋小学校 (小学校:大阪府大阪市旭区)の情報です。市立太子橋小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立太子橋小学校のホームページ更新情報

  • 2023-07-20
    『安全で健康な夏休み』をお過ごしください!
    『安全で健康な夏休み』をお過ごしください!給食室より<7月19日>給食室より<7月19日>
    1学期に『給食室を彩ってきた様々な飾り』が玄関に置かれていました!
    『気に入ったもの』を持ち帰ってもいいとのことです!
    子どもたちは各々お気に入りを手に取り、喜びながら持ち帰っていました‼
    【できごと】 2023-07-19 16:38 up!

  • 2023-07-18
    けんこう調べ<7月14日>
    けんこう調べ<7月14日>けんこう調べ<7月14日>
    今朝は、『けんこう調べ』がありました。
    健康委員会のメンバーが1年生にていねいに教えてあげている姿が印象的でした‼
    保健室で集計された全校の結果では、『ハンカチ・ティッシュ』を忘れている人が多かったようです。
    手洗いの後などは『せいけつなハンカチ』で手をふくなど、健康に気をつけた生活を送ることができるようにがんばりましょう!
    【保健室より】 2023-07-14 14:25 up!夏休み号夏休み号「プール開放・図書館開放」の時間帯夏休みの暮らしについて『双方向オンライン学習』実施方法夏休み号
    続きを読む>>>

  • 2023-06-19
    プール開き<2年生>
    プール開き<2年生>プール開き<2年生>
    今年度になってはじめに太子橋小学校のプールに入ったのは、2年生!
    よく晴れていて、気持ちよさそうに入っていました‼
    先生の話をよく聞いて、プールに入るときの約束をしっかりと守っていました!
    水の中では、音楽に合わせて楽しそうに体を動かしていました!
    【1・2年生】 2023-06-19 10:56 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-05-15
    臨時にこにこ班リーダー会<5月15日(月)>
    臨時にこにこ班リーダー会<5月15日(月)>臨時にこにこ班リーダー会<5月15日(月)>
    昼休みに、『にこにこ班のリーダーたち』が講堂に集まっていました。
    『たちばなフェスティバル』に向けての準備を進めるためです!
    希望するお店について考えてくるよう、指示がありました。
    リーダーたちが事前に段取りよく用意しているところが立派ですね‼
    【5・6年生】 2023-05-15 14:11 up!5月号4月号
    続きを読む>>>

  • 2023-05-02
    <5月の生活指導目標>は、『学校のきまりや時間を守り、すぐに動こう!』です。
    <5月の生活指導目標>は、『学校のきまりや時間を守り、すぐに動こう!』です。給食室飾りつけ<5月Version>5月給食室飾りつけ<5月Version>
    給食室の飾りつけが≪さわやかな5月バージョン≫になりました。
    給食当番たちが、それぞれの教室に食事を届けるとともに『すがすがしい風』を運んでいるようでした!
    この日の献立は、
    『煮込みハンバーグ』と
    『コーンとキャベツのスープ』、
    続きを読む>>>

  • 2023-04-14
    給食カレンダー
    給食カレンダー4月分

  • 2023-04-12
    <令和5年4月11日(月)>より給食が始まります。
    <令和5年4月11日(月)>より給食が始まります。始業式<令和5年4月10日(月)>入学式<令和5年4月7日(金)>始業式<令和5年4月10日(月)>
    本日、令和5年度の『始業式』が行われました。
    式中の様子を写真に収めることはできませんでしたが、その後の『クラス分け』の様子を掲載いたします。
    新しいメンバー・教室・担任の先生とともに、いよいよ新年度が始まります‼
    【できごと】 2023-04-10 15:08 up!
    入学式<令和5年4月7日(金)>
    続きを読む>>>

  • 2023-03-30
    令和4年度 卒業生
    令和4年度 卒業生令和5年度「始業式」<令和5年4月10日(月)>いつも通りの集団登校です。元気な姿で登校してください!令和4年度「修了式」<3月24日(金)>令和4年度「修了式」<3月24日(金)>
    今回の「修了式」は、講堂で行われました。
    3年ぶりに全校児童が一堂に会しました!
    はじめにみんなで声を合わせ、校歌を歌いました。
    1名の5年生が、全校児童を代表して『終了証』を受け取りました!
    式の途中、「卒業式リハーサル」で5年生が卒業生に贈った歌「大切なもの」が披露されました!
    続きを読む>>>

  • 2023-03-17
    第74回 卒業式<3月17日(金)>
    第74回 卒業式<3月17日(金)>卒業式リハーサル<3月14日(火)>第74回 卒業式<3月17日(金)>
    本日、『卒業証書授与式』が行われました。
    一人ひとりの『決意表明』を聞いて、子どもたちの成長ぶりに頼もしさを感じました!
    未来に向かって大きく羽ばたく卒業生!
    新しい門出に心よりエールを送ります‼
    ご卒業 おめでとうございます!
    続きを読む>>>

  • 2023-02-11
    3年生「公開授業」
    3年生「公開授業」パワーアップタイム<2月9日>3年生「公開授業」
    今日は算数科の「二等辺三角形を作図しよう!」の公開授業でした。
    定規だけではうまく作図できず、子どもたちはコンパスを使うとよいことに気づいていきました!
    コンパスをどのように使うとよいのかをペアになって確かめ合っていました。
    最後に書画カメラを使って、みんなで正しい作図の仕方を確かめ合っていました。
    子どもたちはみんな、きれいな二等辺三角形をかくことができていました‼
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9

市立太子橋小学校 の情報

スポット名
市立太子橋小学校
業種
小学校
最寄駅
太子橋今市駅
土居駅
滝井駅
住所
〒5350001
大阪府大阪市旭区太子橋1-12-15
TEL
06-6951-0465
ホームページ
https://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=e681518
地図

携帯で見る
R500m:市立太子橋小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年12月20日11時58分56秒