R500m - 地域情報一覧・検索

市立関目小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市城東区の小学校 >大阪府大阪市城東区関目の小学校 >市立関目小学校
地域情報 R500mトップ >関目駅 周辺情報 >関目駅 周辺 教育・子供情報 >関目駅 周辺 小・中学校情報 >関目駅 周辺 小学校情報 > 市立関目小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立関目小学校 (小学校:大阪府大阪市城東区)の情報です。市立関目小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立関目小学校のホームページ更新情報

  • 2023-11-16
    2023/11/14 09:52 更新11月10日 2-1 LEDランプふれあい体験教室
    2023/11/14 09:52 更新11月10日 2-1 LEDランプふれあい体験教室11月10日 2-2 LEDランプふれあい体験教室11月10日 2-3 LEDランプふれあい体験教室11月10日 2-1 LEDランプふれあい体験教室
    2年1組の様子です!
    【お知らせ】 2023-11-14 09:52 up!
    11月10日 2-2 LEDランプふれあい体験教室
    2年2組の様子です!
    【お知らせ】 2023-11-14 09:52 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-10-14
    2023/10/13 12:23 更新10月11日(水) 3年 遠足 長居公園
    2023/10/13 12:23 更新10月11日(水) 3年 遠足 長居公園3年遠足 長居公園10月11日(水) 3年 遠足 長居公園
    3年生は遠足で長居公園へ行きました。
    長居公園にある植物館と自然史博物館に行きました。
    【お知らせ】 2023-10-13 12:23 up!
    3年遠足 長居公園
    秋の遠足で長居公園に行きました。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-09
    2023/10/04 12:32 更新10月4日 5年生 家庭科「小物作品コンクール」
    2023/10/04 12:32 更新10月4日 5年生 家庭科「小物作品コンクール」10/2運動会10月4日 5年生 家庭科「小物作品コンクール」
    家庭科の授業で手ぬいで小物を作りました。
    出来上がった作品は5年生の教室前の廊下に飾って「小物作品コンクール」が行われています。
    作品カードにはそれぞれ皆さんが工夫した点が書かれています。
    お友達の作品の良いところ、工夫したところを見つけてみましょう!
    素敵な作品がたくさん並んでいます。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-26
    2023/09/26 12:32 更新9月25日  1年生 運動会 作品
    2023/09/26 12:32 更新9月25日  1年生 運動会 作品

  • 2023-05-21
    2023/05/19 21:17 更新5/18全校遠足に向けた縦割り班活動
    2023/05/19 21:17 更新5/18全校遠足に向けた縦割り班活動5/18 全校遠足に向けた縦割り班活動5/17 救急救命講習会5/18全校遠足に向けた縦割り班活動
    全校遠足のめあてを話し合っています。
    【お知らせ】 2023-05-19 21:17 up!
    5/18 全校遠足に向けた縦割り班活動
    1年生も縦割り班になれてきました。
    【お知らせ】 2023-05-19 21:17 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-05-09
    2023/05/09 08:46 更新5月8日(月) 児童朝会
    2023/05/09 08:46 更新5月8日(月) 児童朝会5月2日 小中連携会議5月2日(火) 避難訓練5月8日(月) 児童朝会
    本日の児童朝会は、芝生に水たまりがあるためテレビ中継で行いました。
    連休が明け、子どもたちの元気な姿を見られてうれしいです。
    感染症対策についての決まりやルールが少し変わったため、校長先生から感染症対策のお話がありました。
    【お知らせ】 2023-05-09 08:46 up!
    5月2日 小中連携会議
    続きを読む>>>

  • 2023-05-07
    2023/05/02 12:53 更新5/1 全校朝会
    2023/05/02 12:53 更新5/1 全校朝会5月1日(月) 登校の様子5月5/1 全校朝会
    【お知らせ】 2023-05-02 12:53 up!
    5月1日(月) 登校の様子
    関目小学校の子どもたちは、連休の間でも元気いっぱいで登校してきてくれました。
    iPhoneから送信
    【お知らせ】 2023-05-02 12:52 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-04-24
    2023/04/22 14:20 更新4月20日(木) 児童集会
    2023/04/22 14:20 更新4月20日(木) 児童集会4月20日(木) 児童集会
    本日の児童集会は、テレビ中継で行いました。
    各委員会の委員長や学級代表が決まり、今日の集会で意思表明をしてくれました。
    熱意や目標、立候補した理由を言う姿はとても堂々としていて立派でした。
    【お知らせ】 2023-04-22 14:19 up!
    校区安全マップ交通安全マップ
    続きを読む>>>

  • 2023-03-09
    2023/03/08 17:27 更新8月7日(火) 児童朝会
    2023/03/08 17:27 更新8月7日(火) 児童朝会8月7日(火) 児童朝会
    火曜日の児童朝会は、表彰を行いました。
    自主学習ノートでは自分が気になったことや学習の予習・復習など、どんなことをまとめるか自由に決め、ノートにまとめています。そして、見やすく素敵で上手にまとめることができた児童に自主学習ノートピカピカ賞が表彰されました。
    次また、他にも、書道の表彰や図工展で素晴らしい作品を出品された表彰、口と歯の健康の表彰がありました。
    【お知らせ】 2023-03-08 17:27 up!

  • 2023-02-04
    2023/02/04 14:01 更新大阪市小学校教育研究会 第38回総合研究発表
    2023/02/04 14:01 更新大阪市小学校教育研究会 第38回総合研究発表2月2日(木) 委員会発表大阪市小学校教育研究会 第38回総合研究発表
    本日、13時30分の全校児童下校にご協力ありがとうございました。
    全市で、教科別に教員の研修会が行われました。
    本校でも、教員の多くが市内各地の小学校等の研究参加のために出張しました。また、本校内で、オンラインで研究に参加した教員もありました。
    学んだことを相互に伝達し合い、指導力向上に生かしてまいります。
    【お知らせ】 2023-02-04 14:01 up!
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4

市立関目小学校 の情報

スポット名
市立関目小学校
業種
小学校
最寄駅
関目駅
関目成育駅
関目高殿駅
森小路駅
新森古市駅
住所
〒5360008
大阪府大阪市城東区関目6-5-5
TEL
06-6931-0187
ホームページ
https://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=e691541
地図

携帯で見る
R500m:市立関目小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年12月18日09時02分24秒