R500m - 地域情報一覧・検索

市立鯰江東小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市城東区の小学校 >大阪府大阪市城東区今福東の小学校 >市立鯰江東小学校
地域情報 R500mトップ >今福鶴見駅 周辺情報 >今福鶴見駅 周辺 教育・子供情報 >今福鶴見駅 周辺 小・中学校情報 >今福鶴見駅 周辺 小学校情報 > 市立鯰江東小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立鯰江東小学校 (小学校:大阪府大阪市城東区)の情報です。市立鯰江東小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立鯰江東小学校のホームページ更新情報

  • 2023-10-06
    2023/10/05 07:42 更新全体練習2回目の様子
    2023/10/05 07:42 更新全体練習2回目の様子10月全体練習2回目の様子
    【学校行事・できごと】 2023-10-05 07:42 up!
    右から ブロリオサ クルクマ
    真ん中に カーネーション カスミ草
    左に ひまわり ヒペリカム われもこ です。
    【学校行事・できごと】 2023-10-04 08:48 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-09-22
    2023/09/21 14:01 更新来年度就学予定の方へ学校公開がありました。
    2023/09/21 14:01 更新来年度就学予定の方へ学校公開がありました。体幹トレーニング体験会来年度就学予定の方へ学校公開がありました。
    【学校行事・できごと】 2023-09-21 14:01 up!
    右から シュウメイギク ヒペリカム ソリダスター
    真ん中に リンドウ ソリダスター
    左に アリストロメリア です。
    【学校行事・できごと】 2023-09-21 14:00 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-09-20
    2023/09/17 19:22 更新4年ぶりの開催となりました。
    2023/09/17 19:22 更新4年ぶりの開催となりました。クラブ活動の様子児童集会の様子4年ぶりの開催となりました。
    【学校行事・できごと】 2023-09-17 19:22 up!
    クラブ活動の様子
    【学校行事・できごと】 2023-09-14 17:59 up!
    児童集会の様子
    【学校行事・できごと】 2023-09-14 13:12 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-08-30
    2023/08/29 13:08 更新2学期が始まりました。今週も色とりどりの素敵なお花を紹介します・・・
    2023/08/29 13:08 更新
    2学期が始まりました。今週も色とりどりの素敵なお花を紹介します。右から ベニヒマ ヒペリカム
    ガーベラ オーニソガラム
    真ん中に バラ スターチス
    左に ガーベラ バラ  です。
    【学校行事・できごと】 2023-08-29 13:08 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-08-26
    2023/08/25 10:07 更新2学期始業式
    2023/08/25 10:07 更新2学期始業式8月2学期始業式
    子どもたちの元気な声が学校に戻ってきました。
    体育館も新しくなり、無事に2学期がスタートできたことを嬉しく思います。
    【学校行事・できごと】 2023-08-25 10:07 up!
    Teams関係「Teams会議の使い方」児童生徒用マニュアル

  • 2023-07-23
    2023/07/21 12:51 更新夏の学習会
    2023/07/21 12:51 更新夏の学習会夏の学習会
    学級ごとに学習会を行なっています。
    夏休みの課題を自分の力で頑張る人や、先生や友だちに聞きながら協力してチャレンジしている子どもたちでした。
    【学校行事・できごと】 2023-07-21 12:51 up!

  • 2023-07-07
    2023/07/06 10:25 更新6年生着衣泳
    2023/07/06 10:25 更新6年生着衣泳右から  サファランサス ゆり
    真ん中に ひまわり ルスカス カスミ草
    左にセンジュギク
    【学校行事・できごと】 2023-07-06 10:25 up!
    6年生着衣泳
    7月4日に着衣泳を行いました。子どもたちは身近な物が人を助ける道具になることや着ている服を浮き輪のようにして浮いて救助を待つことが大切であることを体験しました。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-05
    2023/07/01 09:26 更新6年生研究授業
    2023/07/01 09:26 更新6年生研究授業7月6年生研究授業
    6年生の国語の授業「イースター島になぜ森林がないのか」を通して、論の進め方の工夫について学びあう授業がありました。これまでに学習してきた説明的文章の学習で培った読み取りの知識を使い、筆者はどのように主張しているのか考えていました。子どもたちにとって自分の考えを述べる際に活用できる素敵な授業でした。
    【学校行事・できごと】 2023-07-01 09:26 up!

  • 2023-06-27
    2023/06/27 19:53 更新4年栄養指導
    2023/06/27 19:53 更新4年栄養指導4年栄養指導
    栄養教諭の先生が来てくださり、
    「野菜を食べることの大切さ」について教えて頂きました。
    子ども達は、改めて普段の食生活について考える機会となったようです。
    【学校行事・できごと】 2023-06-27 19:53 up!

  • 2023-06-24
    2023/06/23 13:47 更新4年生パッカー車体験 1
    2023/06/23 13:47 更新4年生パッカー車体験 14年生パッカー車体験 1
    パッカー車がどのように動いているかをすぐ近くで見学したり、パッカー車に乗車したりしました。また、環境事業センターの職員の方に、積極的に質問していました。
    【学校行事・できごと】 2023-06-23 13:47 up!
    右から アンス リンドウ カーネーション
    まん中に  スターチス
    左に リンドウ スターチス です。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立鯰江東小学校 の情報

スポット名
市立鯰江東小学校
業種
小学校
最寄駅
今福鶴見駅
蒲生四丁目駅
住所
〒5360002
大阪府大阪市城東区今福東1-3-26
TEL
06-6933-6403
ホームページ
https://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=e691555
地図

携帯で見る
R500m:市立鯰江東小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年12月09日09時44分02秒