2014/06/27 19:33 更新
6月27日(金)大阪環境事業局の方に来て頂いて、ごみのゆくえやごみを減らすための取り組みなどについて教えていただきました。
まず、ごみの回収作業の時に着る作業着や安全靴を、実際にはかせてもらいました。作業着は、想像していたよりも暑くて重く、作業をしてくださっている方の大変さを知ることができました。また、作業着がペットボトルから作られていることも初めて知りました。
次に、パッカー車のしくみを詳しく教えていただきました。集めるごみの種類によってかける音楽がちがうことや、機械を足でとめる工夫がされているなど、知らないことがいっぱいで驚きました。ドキドキしながら、ごみの積み込み作業も体験させてもらいました。
ごみを減らすことの大切さなど、たくさんのことを教えていただいたので、自分たちにできることから、積極的に取り組んでいきたいと思います。
【学校行事】 2014-06-27 19:33 up!
本日:4 | 昨日:17今年度:1901総数:4209