R500m - 地域情報一覧・検索

市立墨江小学校 2023年4月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市住吉区の小学校 >大阪府大阪市住吉区墨江の小学校 >市立墨江小学校
地域情報 R500mトップ >沢ノ町駅 周辺情報 >沢ノ町駅 周辺 教育・子供情報 >沢ノ町駅 周辺 小・中学校情報 >沢ノ町駅 周辺 小学校情報 > 市立墨江小学校 > 2023年4月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立墨江小学校 に関する2023年4月の記事の一覧です。

市立墨江小学校2023年4月のホームページ更新情報

  • 2023-04-30
    読み聞かせ 1年生
    読み聞かせ 1年生3年生遠足 大阪城3年生遠足 大阪城読み聞かせ 1年生
    4月28日(金)
    吉城先生が1年生に絵本の読み聞かせをしてくださいました。みんな一生懸命に前を見て、聞いていました。
    【できごと】 2023-04-29 08:50 up!
    3年生遠足 大阪城
    4月27日(木)
    続きを読む>>>

  • 2023-04-28
    4年生 社会見学
    4年生 社会見学【5年生】講堂でお弁当(雨天のため遠足が5/17に延期)4年生 社会見学
    柴島浄水場へ社会見学に行きました。淀川の水をきれいにする仕組みを教えていただいたあと、ろ過の実験を体験しました。濁った水がきれいになる瞬間を見た子どもたちは、「すごっ!」と驚いた様子でした。
    【学校行事】 2023-04-28 09:28 up!
    【5年生】講堂でお弁当(雨天のため遠足が5/17に延期)
    5年生は、雨天のため、4/26の錦織公園への遠足が、延期になりました。
    お弁当を、5年生みんなで、講堂で食べることにしました。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-26
    タブレット開き
    タブレット開き体育の授業【1年生】タブレット開き
    1年生が、初めてタブレットにパスワードを入力しています。
    ひとつひとつ、数字や記号などを探しながら、タブレット開きにチャレンジしました。
    頑張れ、1年生‼
    【お知らせ】 2023-04-26 11:43 up!
    体育の授業【1年生】
    続きを読む>>>

  • 2023-04-19
    第1回学校協議会 傍聴案内
    第1回学校協議会 傍聴案内令和5年度学校だより学校だより 4月号

  • 2023-04-17
    発育測定
    発育測定発育測定
    年度初め、お子さんの成長や健康について知るために、学校行事(保健行事)定期健康診断があります。お医者さんの健康診断(耳鼻科、眼科、内科)や歯医者さんの歯科健康診断もあります。病気の早期発見と早期治療にもつなぐことができます。
    定期健康診断は、4月から6月ぐらいまで続きます。
    まずは、発育測定をします。
    「発育測定は、なぜ、行うのかな?」クイズ形式で、保健室でお話を聞いてから始まります。ひとりひとりの成長が楽しみです。
    【学校行事】 2023-04-17 11:28 up! *
    続きを読む>>>

  • 2023-04-12
    令和5年4月11日(火) 1年生を迎える会
    令和5年4月11日(火) 1年生を迎える会令和5年4月7日(金)入学式令和5年4月11日(火) 1年生を迎える会
    始業式翌日の4月11日「1年生を迎える会」を、講堂で行いました。
    1年生は、6年生のお兄さんお姉さんに手を引かれての、入場と退場でした。
    2年生から、朝顔の種のプレゼントがありました。
    会場全体が、1年生をお迎えしようとする、笑顔でいっぱいでした。
    最後に、全員で校歌を歌いました。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-10
    令和5年4月7日(金)大阪市立墨江小学校 入学式
    令和5年4月7日(金)大阪市立墨江小学校 入学式4月令和5年4月7日(金)大阪市立墨江小学校 入学式
    新1年生の保護者の皆様、この度は、お子様のご入学、誠におめでとうございます。
    4月7日(金)本校、入学式を執り行います。
    令和5年1月の入学説明会の折、入学式について説明はしておりますが、再度、持ち物や時程等について、お知らせいたします。
    1 持ち物「就学通知書」「上靴(保護者様・お子様、それぞれに必要)」「上靴を入れる袋」【教室では上靴ですので、保護者の方も、上靴がいります。】
    2 午前9:20〜9:45・・・墨江小学校玄関受付にて、組み分け票を配布
    続きを読む>>>