R500m - 地域情報一覧・検索

市立墨江小学校 2023年11月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市住吉区の小学校 >大阪府大阪市住吉区墨江の小学校 >市立墨江小学校
地域情報 R500mトップ >沢ノ町駅 周辺情報 >沢ノ町駅 周辺 教育・子供情報 >沢ノ町駅 周辺 小・中学校情報 >沢ノ町駅 周辺 小学校情報 > 市立墨江小学校 > 2023年11月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立墨江小学校 に関する2023年11月の記事の一覧です。

市立墨江小学校2023年11月のホームページ更新情報

  • 2023-11-24
    1年生 体育
    1年生 体育2年生 紙飛行機1年生 タブレットを使った学習1年生 体育
    1年生は、寒さに負けず、運動場で楽しく体育をしています。
    【できごと】 2023-11-22 11:32 up!
    2年生 紙飛行機
    2年生は、紙飛行機を作って、サブグラウンドで飛ばしました。みんな、楽しそうです。
    【できごと】 2023-11-22 11:31 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-11-10
    墨江フェスティバル 準備
    墨江フェスティバル 準備墨江フェスティバル 準備
    11月9日(木)
    明日は、墨江フェスティバルです。子どもたちは、張り切って準備をしています。とても楽しみです。
    【学校行事】 2023-11-09 11:20 up!
    1 / 37 ページ運営に関する計画(中間評価)

  • 2023-11-02
    育児サロン10月
    育児サロン10月11月育児サロン10月
    10月27日
    育児サロンに6組の親子が参加してくださいました!
    お子さん達も仮装していて可愛かったです。
    ピラティスの先生がママさん向けに30分間のレッスンをしてくださいました。
    【地域行事】 2023-11-02 11:24 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-11-01
    6年生 遠足 お弁当のあとは
    6年生 遠足 お弁当のあとは6年生 遠足 お弁当(池上曽根遺跡のところで)6年生 遠足6年生 遠足 お弁当のあとは
    お弁当やおやつを食べた後、池上曽根遺跡の芝生の上で、遊びました。
    よく学び、よく遊び、墨江の子は、本当にいいなあと、つくづく思いました。
    良く晴れて、気持ちの良い風が吹く、遠足でした。
    【学校行事】 2023-10-30 11:11 up!
    6年生 遠足 お弁当(池上曽根遺跡のところで)
    続きを読む>>>