3年生 「イングリッシュタイム!」 【10月31日】
「今日の給食」 【10月31日】
3年生 「イングリッシュタイム!」 【10月31日】
田辺小学校では、毎週火曜日の昼と水曜日の朝の時間にEータイム(イングリッシュタイム)を行なっています。アルファベットの歌を歌ったり、英語のアニメーションを見たり、チャンツをしたりして英語に親しんでいます。
3年生も、楽しそうにイングリッシュタイムを行なっていました!
【お知らせ】 2018-10-31 19:48 up!
「今日の給食」 【10月31日】
10月31日の給食の献立は、
・コーンクリームシチュー(米粉)
・キャベツと三度豆のサラダ
・柿(平核無柿)
・コッペパン
・牛乳
でした。
柿は、秋が旬のくだものです。今日は、平核無柿(ひらたねなしがき)という品種の柿でした。ひとつひとつ調理員さんがヘタと皮を取り除いてくださいました。
1年生の中には、初めて食べる子もいたようです。「食べてみたらおいしい!」「苦手だけど食べてみよう。」などといろいろな声が聞こえてきました。高学年の子からは、「今日の柿はかためだけど、なかなかおいしいなぁ。」という感想もありました。
秋においしい食べ物はたくさんあります。特に、くだものは旬を取り入れやすいです。
だんだんと寒くなってきて体調を崩しやすい時期になります。ビタミンたっぷりのくだものは風邪予防にもなるので、進んで食べたいですね!
【お知らせ】 2018-10-31 18:23 up!