R500m - 地域情報一覧・検索

市立田辺小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市東住吉区の小学校 >大阪府大阪市東住吉区田辺の小学校 >市立田辺小学校
地域情報 R500mトップ >田辺駅 周辺情報 >田辺駅 周辺 教育・子供情報 >田辺駅 周辺 小・中学校情報 >田辺駅 周辺 小学校情報 > 市立田辺小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立田辺小学校 (小学校:大阪府大阪市東住吉区)の情報です。市立田辺小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立田辺小学校のホームページ更新情報

  • 2024-11-11
    読書週間【11月11日】
    読書週間【11月11日】1年 学習の様子【11月11日】ふれあい子ども祭り【11月10日】読書週間【11月11日】
    11月11日〜15日まで、田辺小学校では、読書週間としています。今朝の児童朝会では図書委員会の人たちが全校児童に読書週間のお知らせをしてくれました。お昼休みの図書室の様子です。たくさんの人が図書室に来て読書を楽しんでいました。
    【お知らせ】 2024-11-11 13:55 up!
    1年 学習の様子【11月11日】
    1年の算数科の学習の様子です。11〜18から1位数をひく繰り下がりのあるひき算の学習です。「10といくつ」という見方をもとに計算をすすめていました。また、タブレットを使って操作しながら計算の仕方を考えていました。スムーズに操作をすすめていたのに感心しました。
    【お知らせ】 2024-11-11 12:37 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-11-08
    体育科実技研修会2【11月5日】
    体育科実技研修会2【11月5日】4年 学習の様子【11月5日】体育科実技研修会2【11月5日】
    先週に引き続き器械運動の実技研修会を講師の先生をお招きして行いました。今回は、鉄棒運動について教えていただきました。
    【お知らせ】 2024-11-06 16:38 up!
    4年 学習の様子【11月5日】
    4年生の外国語活動の様子です。買い物のときに使う簡単なやり取りを学習していました。大きな声でしっかりと話すことができていました。
    【お知らせ】 2024-11-05 11:25 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-10-24
    1年 学習の様子 【10月23日】
    1年 学習の様子 【10月23日】1年 学習の様子 【10月23日】
    図画工作科の学習の様子です。
    カラー版画に取り組んでいます。
    色使いも考えながら、カラフルな生き物ができてきました。
    【新規カテゴリ】 2024-10-23 12:01 up!

  • 2024-10-15
    全学年「運動会全体練習1」【10月15日】
    全学年「運動会全体練習1」【10月15日】全学年「運動会全体練習1」【10月15日】
    いよいよ今週末は待ちに待った運動会です。その成功に向けて今日、明日と全体練習を行います。今日は開会式、ラジオ体操、応援合戦の練習を中心に行いました。話をよく聞いて取り組むことができました。
    【お知らせ】 2024-10-15 09:44 up!

  • 2024-10-12
    3年 学習の様子【10月11日】
    3年 学習の様子【10月11日】1年 学習の様子 【10月11日】1年 学習の様子 【10月10日】3年 学習の様子【10月11日】
    3年生の算数科の学習の様子です。2ケタ÷1ケタの計算をするために、10のまとまりと1のまとまりに分けるとよいということに気づくことができました。
    【お知らせ】 2024-10-11 11:48 up!
    1年 学習の様子 【10月11日】
    体育科の学習の様子です。
    今日は初めてポンポンをつけてダンスをしました。
    続きを読む>>>

  • 2024-09-27
    1・6年 ペア集会 【9月26日】
    1・6年 ペア集会 【9月26日】1年 水遊び 【9月26日】3年 理科の実験 【9月26日】1・6年 ペア集会 【9月26日】
    2学期はじめての集会です。
    今日の集会は、ジェスチャークイズでした。
    班のリーダーのお兄さん・お姉さんがジェスチャーをし、みんなで相談しながら答えを考えていました。
    【新規カテゴリ】 2024-09-26 13:44 up!
    1年 水遊び 【9月26日】
    続きを読む>>>

  • 2024-09-20
    避難訓練 【9月20日】
    避難訓練 【9月20日】学校説明会【9月19日】6年 学習の様子【9月18日】避難訓練 【9月20日】
    地震を想定した避難訓練を行いました。
    教頭先生のお話の中で、子どもから「トイレにいるときに地震が起きたらどうしたらいいの?」と質問があったようです。
    もしお家に一人でいるときに、子どもだけでいるときに地震が起きたらどうすればいいのか、お家でお話していただく機会にしていただけると幸いです。
    【新規カテゴリ】 2024-09-20 12:26 up!
    学校説明会【9月19日】
    続きを読む>>>

  • 2024-09-06
    6年 プール納め【9月6日】
    6年 プール納め【9月6日】プール納め【9月6日】6年 プール納め【9月6日】
    6年生が、小学校生活最後のプール学習を終えました。6年間水泳に一生懸命取り組んできました。最後の時間はゲームをしたり、リレーをしたり、自由時間をしたりしてとても楽しそうな表情を見ることができました。。
    【お知らせ】 2024-09-06 14:32 up!
    プール納め【9月6日】
    2学期最後の水泳学習を行っています。
    各学年、楽しんで活動する姿がたくさん見られました。
    続きを読む>>>

  • 2024-09-03
    水泳公開【9月2日】
    水泳公開【9月2日】児童朝会【9月2日】9月水泳公開【9月2日】
    本日はお忙しい中、水泳学習の参観にお越しいただきありがとうございました。
    明日は、3年生・4年生の水泳公開を予定しております。
    暑い中での参観になりますので、水分をとっていただくなど対策をお願いします。
    【新規カテゴリ】 2024-09-02 16:06 up!
    児童朝会【9月2日】
    続きを読む>>>

  • 2024-08-30
    6年 学習の様子 【8月30日】
    6年 学習の様子 【8月30日】2年 学習の様子 【8月29日】6年 学習の様子 【8月30日】
    水泳学習の様子です。
    TWP2024の当日に参加できなかった児童が1km遠泳にチャレンジしました。
    みんなに応援を力に変え、見事に完泳することができました。
    【新規カテゴリ】 2024-08-30 14:28 up!
    2年 学習の様子 【8月29日】
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | next >>

市立田辺小学校 の情報

スポット名
市立田辺小学校
業種
小学校
最寄駅
田辺駅
【大阪】今川駅
南田辺駅
北田辺駅
住所
〒5460031
大阪府大阪市東住吉区田辺2-3-34
TEL
06-6622-0401
ホームページ
https://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=e741692
地図

携帯で見る
R500m:市立田辺小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年12月14日17時36分14秒