R500m - 地域情報一覧・検索

市立田辺小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市東住吉区の小学校 >大阪府大阪市東住吉区田辺の小学校 >市立田辺小学校
地域情報 R500mトップ >田辺駅 周辺情報 >田辺駅 周辺 教育・子供情報 >田辺駅 周辺 小・中学校情報 >田辺駅 周辺 小学校情報 > 市立田辺小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立田辺小学校 (小学校:大阪府大阪市東住吉区)の情報です。市立田辺小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立田辺小学校のホームページ更新情報

  • 2024-04-27
    6年 学習の様子【4月26日】
    6年 学習の様子【4月26日】6年 学習の様子【4月26日】
    6年生の体育科の学習の様子です。体育館ではマット運動、運動場では、ハードル走に取り組んでいました。
    【お知らせ】 2024-04-26 14:45 up!
    1 / 6 ページ6

  • 2024-04-25
    引き渡し訓練 【4月24日】
    引き渡し訓練 【4月24日】引き渡し訓練 【4月24日】
    引き渡し訓練を実施しました。
    お忙しい中、たくさんのご参加ありがとうございました。
    【新規カテゴリ】 2024-04-24 14:51 up!

  • 2024-04-23
    交通安全指導【4月23日】
    交通安全指導【4月23日】交通安全指導【4月23日】
    1・2年の子どもたちに交通安全指導を実施しました。警察署とラビット隊の方にどういう状況が危険なのか、どんなことに気をつけなければならないかなど、細かく教えていただきました。
    【お知らせ】 2024-04-23 11:44 up!

  • 2024-04-22
    1年 給食の様子 【4月22日】
    1年 給食の様子 【4月22日】2年 学習の様子 【4月22日】1年 給食の様子 【4月22日】
    今日から6年生のお兄さん、お姉さんのお手伝いなしで自分たちで給食の用意をしています。
    教室まで友だちと協力しながら、頑張って給食を運ぶ姿も見られました。
    【新規カテゴリ】 2024-04-22 13:15 up!
    2年 学習の様子 【4月22日】
    体育科の学習の様子です。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-20
    5・6年 すくすくウォッチ 【4月19日】
    5・6年 すくすくウォッチ 【4月19日】5・6年 すくすくウォッチ 【4月19日】
    5・6年生がすくすくウォッチのテストに取り組んでいます。
    最後まで頑張って取り組んでいる様子が見られました。
    【新規カテゴリ】 2024-04-19 11:17 up!
    1 / 5 ページ5

  • 2024-03-20
    2年 学習の様子【3月19日】
    2年 学習の様子【3月19日】第149回卒業式【3月18日】入学式の練習 1年【3月15日】2年 学習の様子【3月19日】
    2年生が国語科の学習で、2年生でできるようになったことや3年生になってがんばることなどを一人ひとり発表していました。この一年間で成長した自分を見つめて3年生につなげてもらいたいと思います。大きな声で落ち着いて発表できていました。また、人の発表もしっかりと聞くことができていて、成長がうかがえました。
    【お知らせ】 2024-03-19 13:29 up!
    第149回卒業式【3月18日】
    本日、第149回卒業式を挙行いたしました。
    103名の卒業生が田辺小学校を巣立っていきました。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-07
    児童朝会【3月4日】
    児童朝会【3月4日】3月児童朝会【3月4日】
    今週から児童朝会を運動場でおこなっています。
    今日は、読書感想画の表彰がありました。
    【お知らせ】 2024-03-04 12:34 up!

  • 2024-03-02
    児童集会【2月29日】
    児童集会【2月29日】3年 学習の様子【2月27日】児童集会【2月29日】
    今日、本年度最後の児童集会が行われました。集会委員会が考えたゲームを1年から6年まで全員で楽しみました。
    【お知らせ】 2024-02-29 16:58 up!
    3年 学習の様子【2月27日】
    3年生の体育科の学習の様子です。キックベースボールとドッジボールに取り組んでいました。まだまだ寒い日が続いていますが、日差しがあると少しだけ春の気配を感じました。子どもたちは、ルールをよく理解してゲームに取り組んでいました。
    【お知らせ】 2024-02-27 11:32 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-02-24
    5年 出前授業【2月20・21日】
    5年 出前授業【2月20・21日】6年生 中学校紹介【2月16日】5年 出前授業【2月20・21日】
    大阪ガスから、5年生に向けて出前授業をしていただきました。みそ汁を例にとって栄養のバランスのとれた食事の大切さについて考えました。調理実習では、だしを取ったあとの煮干しと仮定して、煮干しを使った簡単な料理を教えていただきました。
    【お知らせ】 2024-02-21 12:56 up!
    6年生 中学校紹介【2月16日】
    田辺中学校から中学校の先生が来てくださり、田辺中学校についてビデオを交えて紹介してくださいました。
    【お知らせ】 2024-02-21 12:34 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-02-16
    3年 学習の様子【2月14日】
    3年 学習の様子【2月14日】学年末発表会【2月14日】学年末発表会リハーサル【2月13日】3年 学習の様子【2月14日】
    3年生の理科の学習で「音のせいしつ」の学習をしています。
    糸電話をつかって実験をし、糸のふるえが音をつたえていることが分かりました。
    【お知らせ】 2024-02-14 13:31 up!
    学年末発表会【2月14日】
    3・5年生の学年末発表会がありました。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | next >>

市立田辺小学校 の情報

スポット名
市立田辺小学校
業種
小学校
最寄駅
田辺駅
【大阪】今川駅
南田辺駅
北田辺駅
住所
〒5460031
大阪府大阪市東住吉区田辺2-3-34
TEL
06-6622-0401
ホームページ
https://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=e741692
地図

携帯で見る
R500m:市立田辺小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年12月14日17時36分14秒