2024/06/21 17:34 更新
6月21日(金) 5年 いよいよ最後の単元です!
6月21日(金)の給食
6月21日(金) 5年 いよいよ最後の単元です!
5年生の算数科では、1学期最後の学習に入りました。「図形の合同と角」の学習です。
今日の授業では、形も大きさも同じ四角形の見つけ方を考えました。教科書についている四角形を切り取って使ったり、タブレットで動かしたりしています。
今回は実際に動かしてみて考えましたが、これをだんだんと頭の中で動かして考えられるように学習を進めていきたいと思います^^
【★5年生】 2024-06-21 17:34 up!
6月21日(金)の給食
八宝菜
あつあげのピリ辛じょうゆかけ
もやしの中華あえ
今日の献立の八宝菜は、豚肉、うずら卵、キャベツ、たまねぎ、にんじん、たけのこ、ピーマン、しいたけが入っています。うずら卵を除去した除去食対応献立です。具沢山でとてもおいしい一品でした。
あつあげのピリ辛じょうゆかけは、焼物機で焼いたあつあげに、砂糖、こいくちしょうゆ、トウバンジャンを合わせたタレをかけています。少しピリッとした辛味があり、蒸し暑い今の時期にピッタリなおいしい一品でした。
【☆給食室】 2024-06-21 17:34 up!
1 / 41 ページ