11月1日(金)ニコニコ班遠足(全学年)集会「平和について考える」集会「平和について考える」
6年生の広島への修学旅行に向けて、今日の集会は全校で平和について考えました。
2歳のときに被爆した佐々木
禎子さんが、12歳で白血病を発症し、折り紙で千羽鶴を折れば元気になると信じて鶴を折り続けたという動画を見ました。広島平和記念公園にある『原爆の子の像』のモデルとなっています。その後、ニコニコ班で平和の気持ちをこめてみんなで鶴を折りました。できあがった折り鶴は6年生が修学旅行で持っていき慰霊碑にたむけます。折り鶴の数がまだまだ足りないので、今日から職員室横に「つる募金」コーナーを設けて、休み時間などにも折れるようにしています。
【北津守の学力向上】 2024-10-09 09:47 up!
1 / 16 ページ
続きを読む>>>