R500m - 地域情報一覧・検索

市立北津守小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市西成区の小学校 >大阪府大阪市西成区北津守の小学校 >市立北津守小学校
地域情報 R500mトップ >木津川駅 周辺情報 >木津川駅 周辺 教育・子供情報 >木津川駅 周辺 小・中学校情報 >木津川駅 周辺 小学校情報 > 市立北津守小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立北津守小学校 (小学校:大阪府大阪市西成区)の情報です。市立北津守小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立北津守小学校のホームページ更新情報

  • 2025-03-14
    6年生を送る会
    6年生を送る会6年「コサージュ作り」6年生を送る会
    1〜5年生の各学年から、6年生の卒業をお祝いする心のこもった発表がありました。6年生も合奏・合唱の発表しました。ニコニコ班をはじめ、6年生がリードしてくれたことに対する在校生の感謝の気持ちが伝わってきました。
    【北津守の学力向上】 2025-03-10 14:25 up!
    6年「コサージュ作り」
    保護者の方にご協力いただき、卒業式につけるコサージュを作りました。
    【校長室の窓】 2025-03-10 13:45 up!令和6年度 運営に関する計画(最終評価)第3回実施報告書
    続きを読む>>>

  • 2025-02-23
    避難訓練(不審者対応)
    避難訓練(不審者対応)避難訓練(不審者対応)
    先生の指示をしっかり聞いて会議室に避難した後、警察署の方からお話を聞きました。校内で知らない人に出会ったときに、挨拶をしてみて不審なところがないか見ることも効果があるということでした。
    そして、「逃げる」「先生に知らせる」ということを教えてもらいました。
    【校長室の窓】 2025-02-14 12:20 up!
    全国体力・運動能力調査令和6年度 全国体力・運動能力、運動習慣等調査2月26日(水)学習参観・学級懇談会のお知らせ万博招待応募案内

  • 2025-02-08
    2月26日(水)学習参観(13:40〜14:25)・学級懇談会(14:35〜)
    2月26日(水)学習参観(13:40〜14:25)・学級懇談会(14:35〜)2年研究授業「もんだいの考え方」ゆ〜とあい見学(和太鼓体験)3年2月2年研究授業「もんだいの考え方」
    たし算かひき算かを考えるために、「はじめの数」「もらった数」「ぜんぶの数」をテープ図に表したあと式を立てて計算しました。答えを求めた方法について、テープ図をもとに発表することもできました。
    【北津守の学力向上】 2025-02-06 08:00 up!
    ゆ〜とあい見学(和太鼓体験)3年
    【校長室の窓】 2025-02-04 11:51 up!
    1 / 29 ページ令和7年度からの学校給食における食物アレルギー対応に関するお知らせ給食におけるパンに関するお知らせ小学校と中学校との連携について
    続きを読む>>>

  • 2025-02-02
    2月5日(水)研究授業2年(2年以外13:15下校、2年14:30下校)
    2月5日(水)研究授業2年(2年以外13:15下校、2年14:30下校)きたつもリンク2月号2月 下校時刻変更のお知らせ

  • 2025-01-28
    北津守フェスティバル(土曜参観)
    北津守フェスティバル(土曜参観)1/25土は「北津守フェスティバル」です1/22朝会「災害から自分の命を守るために」北津守フェスティバル(土曜参観)
    今日は、北津守フェスティバルがありました。ペットボトルボウリングや上空落とし、射的など創意工夫を凝らした8つのお店をたてわり班でまわりました。6年生がリーダーシップをとってお店の内容や準備を進めてきました。思い出に残る有意義な時間となりました。
    1月27日(月)は、代休となります。
    【お知らせ】 2025-01-25 11:43 up!
    1/25土は「北津守フェスティバル」です
    ニコニコ班でお店を運営したり回ったりします。お子さんの班と活動場所について事前に確認しておいてください。時程など詳しいことは先日お配りしたお手紙をご覧ください。
    続きを読む>>>

  • 2025-01-15
    6年 卒業遠足
    6年 卒業遠足6年 卒業遠足6年 卒業遠足6年 卒業遠足
    その3
    【お知らせ】 2025-01-15 12:40 up!
    6年 卒業遠足
    その2
    【お知らせ】 2025-01-15 11:24 up!
    続きを読む>>>

  • 2025-01-14
    1月25日(土)土曜参観「北津守フェスティバル」11時45分頃下校(代休 1/27月)
    1月25日(土)土曜参観「北津守フェスティバル」11時45分頃下校(代休 1/27月)北津守フェスティバル準備1月北津守フェスティバル準備
    みんなが楽しめるお店をニコニコ班で行います。今日は、各班で活動に使うものを作成しました。高学年が低学年にやさしく教えたり、役割分担したりするなど、学年をこえて楽しく活動していました。
    【校長室の窓】 2025-01-10 10:26 up!きたつもリンク1月号オンライン学習接続確認のお願い1月下校時刻変更のお知らせ(修正)1月下校時刻変更のお知らせ

  • 2024-12-26
    1月8日(水)「3学期始業式」 11時30分頃下校
    1月8日(水)「3学期始業式」 11時30分頃下校

  • 2024-12-24
    12月24日(火)「2学期終業式」 11時30分頃下校
    12月24日(火)「2学期終業式」 11時30分頃下校2学期終業式12/17「多文化理解の学習」2学期終業式
    このホームページにアップしてきた運動会などの行事の写真を見せながら、今学期を振り返りました。子どもたちには、様々な行事のなかで「目的をもって行動する」というめあてをもってよくがんばってきたことがとても素晴らしいと伝えました。子どもたち一人ひとりが大きく成長できた姿を見てとても嬉しく思います。
    2024年もご支援・ご協力いただきありがとうございました。
    よいお年をお迎えください
    【校長室の窓】 2024-12-24 09:49 up!
    12/17「多文化理解の学習」
    続きを読む>>>

  • 2024-12-16
    1年1組学級休業のお知らせ
    1年1組学級休業のお知らせ

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | next >>

市立北津守小学校 の情報

スポット名
市立北津守小学校
業種
小学校
最寄駅
木津川駅
津守駅
住所
〒5570061
大阪府大阪市西成区北津守3-3-40
TEL
06-6568-0415
ホームページ
https://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=e761761
地図

携帯で見る
R500m:市立北津守小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年11月30日06時53分19秒