R500m - 地域情報一覧・検索

市立塚本小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市淀川区の小学校 >大阪府大阪市淀川区塚本の小学校 >市立塚本小学校
地域情報 R500mトップ >塚本駅 周辺情報 >塚本駅 周辺 教育・子供情報 >塚本駅 周辺 小・中学校情報 >塚本駅 周辺 小学校情報 > 市立塚本小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立塚本小学校 (小学校:大阪府大阪市淀川区)の情報です。市立塚本小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立塚本小学校のホームページ更新情報

  • 2023-08-08
    2023/08/02 12:47 更新ツバメの巣立ち
    2023/08/02 12:47 更新ツバメの巣立ち子どもの安全を守る夏休みだからこそできることを8月ツバメの巣立ち
    玄関の巣には、5羽のヒナがいましたが、今は空き家です。
    7月の中旬に、首の周りにヒナの羽毛が残っていた最後の1羽が巣立って行きました。
    1学期終業式後の7月23日の夕方に、親と同じ姿の5羽のツバメが巣に戻って来ていました。巣立ったヒナたちでしょう。5羽すべてが元気に生活していることをうれしく思いました。
    【学習のようす】 2023-08-02 12:47 up!
    子どもの安全を守る
    続きを読む>>>

  • 2023-07-11
    2023/07/11 12:48 更新パエリア
    2023/07/11 12:48 更新
    パエリア
    ウインナーとキャベツのスープ
    すいか
    コッペパン
    りんごジャム
    続きを読む>>>

  • 2023-07-09
    2023/07/07 14:03 更新豚肉のたつたあげ
    2023/07/07 14:03 更新
    豚肉のたつたあげ
    みそ汁
    切り干しだいこんのゆずの香あえ
    【今日の給食】 2023-07-07 14:03 up!

  • 2023-06-27
    2023/06/26 14:55 更新引き渡し訓練
    2023/06/26 14:55 更新引き渡し訓練引き渡し訓練
    大規模な災害や非常事態が発生した際に、安全かつ確実に保護者・お迎えの方にお子さまを引き渡すために実施しています。ご協力ありがとうございました。
    【全校行事】 2023-06-26 14:55 up!
    低学年は、教室とおうちが一人一台端末で、つながることができるかを確かめました。
    2年生は、塚本小学校歌の歌詞が見えているか、校歌が聞こえているかを答えました。
    【学習のようす】 2023-06-26 14:17 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-05-31
    2023/05/30 13:01 更新ケチャップ煮
    2023/05/30 13:01 更新
    ケチャップ煮
    さんどまめとコーンのソテー
    焼きかぼちゃの甘みつかけ
    おさつパン
    【今日の給食】 2023-05-30 13:01 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-04-24
    2023/04/24 09:59 更新全校朝会
    2023/04/24 09:59 更新全校朝会玄関を通過するのは8時10分以降で全校朝会
    毎週月曜日は全校朝会です。
    始めに校長先生からのお話があり、続いて今週の当番の先生から生活指導のお話がありました。
    【学習のようす】 2023-04-24 09:59 up!
    玄関を通過するのは8時10分以降で
    教室に一番の乗りするのをめざしているのか?
    続きを読む>>>

  • 2023-04-20
    2023/04/19 14:05 更新4月19日の献立
    2023/04/19 14:05 更新4月19日の献立4月19日の献立
    豚肉のしょうが焼き
    みそ汁
    じゃこピーマン
    ごはん
    牛乳
    続きを読む>>>

  • 2023-04-15
    2023/04/14 14:52 更新4月14日の給食4月14日の給食マーボーどうふ
    2023/04/14 14:52 更新4月14日の給食4月14日の給食
    マーボーどうふ
    きゅうりとコーンの甘酢あえ
    もやしとピーマンのごまいため
    ごはん
    【今日の給食】 2023-04-14 14:52 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-04-10
    2023/04/09 18:13 更新見守り隊の皆さま、今年度もよろしくお願いたします
    2023/04/09 18:13 更新見守り隊の皆さま、今年度もよろしくお願いたします明日から新年度がスタート見守り隊の皆さま、今年度もよろしくお願いたします
    見守り隊の皆さまには、本校児童の登下校の安全だけでなく、児童の様子にも気にかけていただき、「元気がなかった子が、あいさつを返してくれるようになった」「2〜3日、顔を見ていないが大丈夫ですか?」「遅刻ギリギリの子が少なくなった」等、伝えてもらっています。
    「塚本公園横の横断歩道のない所を子どもが渡ったので、車が急ブレーキをかけた」等、通学路の危険個所を教えていただくこともあります。
    見守り隊・地域の皆さまの働きかけもあり、横断歩道の白線が見えなくなった所が塗り直されました。
    【お知らせ】 2023-04-09 18:13 up!
    明日から新年度がスタート
    続きを読む>>>

  • 2023-04-04
    2023/04/04 19:52 更新入学式においてマスク着用を求めません
    2023/04/04 19:52 更新入学式においてマスク着用を求めません新6年生の入学式準備について2023年度入学式においてマスク着用を求めません
    学校園におけるマスク着用の考え方が見直されました。
    令和5年4月1日から、児童及び教職員については、
    学校教育活動に当たって、マスクの着用を求めない
    ことを基本とすることとなりました。
    また、基礎疾患があるなど様々な事情により、感染不安を抱き、マスクの着用を希望したり、健康上の理由によりマスクを着用できない児童もいることなどから、学校や教職員がマスクの着脱を強いることのないようにすること。児童の間でもマスクの着用の有無による差別・偏見がないよう適切に指導を行うこととなっていますので、ご家庭でもご理解・ご協力をお願いいたします。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立塚本小学校 の情報

スポット名
市立塚本小学校
業種
小学校
最寄駅
塚本駅
住所
〒5320026
大阪府大阪市淀川区塚本3-5-6
TEL
06-6303-5992
ホームページ
https://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=e641401
地図

携帯で見る
R500m:市立塚本小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年12月06日09時23分56秒