R500m - 地域情報一覧・検索

市立木川小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市淀川区の小学校 >大阪府大阪市淀川区木川東の小学校 >市立木川小学校
地域情報 R500mトップ >西中島南方駅 周辺情報 >西中島南方駅 周辺 教育・子供情報 >西中島南方駅 周辺 小・中学校情報 >西中島南方駅 周辺 小学校情報 > 市立木川小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立木川小学校 (小学校:大阪府大阪市淀川区)の情報です。市立木川小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立木川小学校のホームページ更新情報

  • 2024-02-14
    2月14日(水)朝の登校〜16日作品展保護者鑑賞(午後)、17日作品展
    2月14日(水)朝の登校〜16日作品展保護者鑑賞(午後)、17日作品展2月13日(火)5年生 家庭科〜公開授業「食べて元気に」2月13日(火)5年生 家庭科〜公開授業「食べて元気に」22月13日(火)今日の給食〜洋なし1年2組 学級休業のお知らせ2月14日(水)朝の登校〜16日作品展保護者鑑賞(午後)、17日作品展
    2月14日(水)、本日は、朝の英語モジュール、スクールサポートスタッフが来校します。16日(金)作品展保護者鑑賞(午後)、17日(土)作品展があります。19日(月)は、代休で学校はお休みになります。ご予定をよろしくお願いします。
    【お知らせ】 2024-02-14 09:22 up!
    2月13日(火)5年生 家庭科〜公開授業「食べて元気に」
    3限目に、5年生の家庭科の公開授業が行われました。給食の栄養バランスを確認し、これからの食生活に生かす学習でした。
    【お知らせ】 2024-02-13 15:56 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-01-05
    令和5年度 第2回 学校協議会報告
    令和5年度 第2回 学校協議会報告

  • 2023-12-09
    12月8日(金)1年生 道徳〜公開授業「みんなでつかうもの」3
    12月8日(金)1年生 道徳〜公開授業「みんなでつかうもの」312月8日(金)1年生 道徳〜公開授業「みんなでつかうもの」3
    しっかりと自分の考えをワークシートに書いています。
    【お知らせ】 2023-12-08 12:45 up!

  • 2023-11-06
    11月6日(月)今日の給食〜米(ごはん)
    11月6日(月)今日の給食〜米(ごはん)11月6日(月)今日の給食〜米(ごはん)
    今日の給食は、あげどりのねぎだれかけ、豚肉とじゃがいもの煮もの、きゅうりの赤じそあえ、ごはん、牛乳です。
    【 米(ごはん) 】
    ごはんには、主にエネルギーのもとになる炭水化物が多く含まれています。また、たんぱく質やビタミンなども含んでいます。
    茶わん1杯のごはん(約150グラム)には、約3200つぶのお米が入っています。
    【お知らせ】 2023-11-06 13:25 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-08-25
    8月25日 避難訓練・集団下校
    8月25日 避難訓練・集団下校8月25日 始業式8月25日 避難訓練・集団下校
    8月25日(金)、本日、避難訓練・集団下校がありました。台風接近に伴う「暴風雨警報発令」時の設定で、集団下校を実施しました。写真は、地域ごとに、先生の引率で集団下校する正門での子どもたちの様子です。
    【お知らせ】 2023-08-25 13:27 up!
    8月25日 始業式
    本日2学期の始業式でした。はじめ新しく木川小学校の仲間になった転入生の紹介がありました。次に、絵画展で表彰された2名と水泳記録会に参加した児童の紹介がありました。校長先生からは2学期が始まるにあたり、目標をもつことと、何か悩みや心配があれば相談すること、の2点についての話をされました。児童を代表して4年生の2名が2学期頑張りたいことを発表しました。
    【お知らせ】 2023-08-25 09:17 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-08-05
    水泳記録会2
    水泳記録会2水泳記録会18月水泳記録会2
    頑張っています。
    【お知らせ】 2023-08-03 12:18 up!
    水泳記録会1
    会場の前で集合写真。
    その後、ウォーミングアップ。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-30
    盆踊り
    盆踊り盆踊り
    木川地域の盆踊りが、本日7/28(金)と明日7/29(土)と開催されます。写真は、本日の盆踊りの様子です。子どもたちもたくさん来ていました。
    【お知らせ】 2023-07-28 19:45 up!

  • 2023-07-23
    夏季休業中のプール開放・図書館開放について
    夏季休業中のプール開放・図書館開放について夏季休業中のプール開放・図書館開放について
    安全に気を付けて登下校するよう、ご家庭でもお声かけ下さい。
    また、図書館を利用する場合は何時まで利用するかもお話し合い下さい。
    【お知らせ】 2023-07-20 15:27 up!
    1 / 114 ページ夏季休業中のプール開放・図書館開放について学校安心ルール非常災害時の休業等の措置について 2非常災害時の休校等の措置について 11年 夏休み号2年 夏休み号3年 夏休み号4年 夏休み号5年 夏休み号6年 夏休み号

  • 2023-05-28
    5月27日(土)避難訓練(地震・津波)
    5月27日(土)避難訓練(地震・津波)5月27日(土)引き渡し訓練〜ご協力ありがとうございました。5月27日(土)引き渡し訓練5月27日(土)避難訓練(地震・津波)
    引き渡し訓練の前に、地震・津波の避難訓練を行いました。地震をはじめとした自然災害は、いつ、どこで、どのように発生するかわかりません。学校以外の場所で地震などに遭遇したときに、自分の命を守るためにどような行動をとればいいのかを判断できることが大切です。ご家庭で、学校外での避難の仕方などをお子さんとお話していただければと思います。写真は、避難訓練の様子です。
    【お知らせ】 2023-05-27 12:56 up!
    5月27日(土)引き渡し訓練〜ご協力ありがとうございました。
    本日の引き渡し訓練、集団下校が終了いたしました。保護者の皆様のご協力に感謝いたします。ありがとうございました。
    【お知らせ】 2023-05-27 12:23 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-04-16
    4月14日(金)なかよし学級〜なかよしタイム
    4月14日(金)なかよし学級〜なかよしタイム4月14日(金)6年生 理科〜ものが燃えるしくみ4月14日(金)なかよし学級〜なかよしタイム
    なかよし学級の子どもたちが集まって、週に1回、「なかよしタイム」の学習があります。今日は、グループ分けと自己紹介などがありました。
    【お知らせ】 2023-04-14 15:00 up!
    4月14日(金)6年生 理科〜ものが燃えるしくみ
    ものの燃え方と空気の動きについて、缶の下のほうにも穴を開けるとよく燃えるのは,空気とどんな関係があるのか、予想や仮説をもとに実験しています。
    【お知らせ】 2023-04-14 14:51 up!
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | next >>

市立木川小学校 の情報

スポット名
市立木川小学校
業種
小学校
最寄駅
西中島南方駅
【大阪】南方駅
住所
〒5320012
大阪府大阪市淀川区木川東3-7-32
TEL
06-6308-6311
ホームページ
https://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=e641397
地図

携帯で見る
R500m:市立木川小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年12月10日07時22分25秒