R500m - 地域情報一覧・検索

市立木川小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市淀川区の小学校 >大阪府大阪市淀川区木川東の小学校 >市立木川小学校
地域情報 R500mトップ >西中島南方駅 周辺情報 >西中島南方駅 周辺 教育・子供情報 >西中島南方駅 周辺 小・中学校情報 >西中島南方駅 周辺 小学校情報 > 市立木川小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立木川小学校 (小学校:大阪府大阪市淀川区)の情報です。市立木川小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立木川小学校のホームページ更新情報

  • 2024-04-19
    4月18日(木)なかよし学級〜算数の学習
    4月18日(木)なかよし学級〜算数の学習4月18日(木)今日の給食〜グラタン(米粉)4月18日(木)なかよし学級〜算数の学習
    なかよし学級で算数の学習に取り組んでいます。ドリルでひき算などの学習をしています。
    【お知らせ】 2024-04-18 13:08 up!
    4月18日(木)今日の給食〜グラタン(米粉)
    今日の給食は、じゃがいものミートグラタン、レタスのスープ、みかん(缶)

  • 2024-04-08
    校庭の桜2
    校庭の桜2校庭の桜校庭の桜2
    4月8日は入学式です。天気が心配ですが、満開の桜が新入生の子どもたちを迎えてくれると思います。
    【お知らせ】 2024-04-04 16:20 up!
    校庭の桜
    校庭の桜が花開いています。
    【お知らせ】 2024-04-04 16:04 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-04-01
    大阪市立木川小学校のホームページをご覧いただいている皆様
    大阪市立木川小学校のホームページをご覧いただいている皆様2024年度大阪市立木川小学校のホームページをご覧いただいている皆様
    大阪市立木川小学校のホームページをご覧いただいている皆様
    いつも当校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
    今年度も学校の様子を積極的に発信して参りますので、引き続きご覧くださいますようお願い申しあげます 。
    昨年度までの記事は学校日記ページの左部分にある、「過去の記事」に保管しております。
    「2023年度」の文字の上でクリックすると、昨年度の記事が閲覧できるようになっております。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-31
    令和5年度 運営に関する計画(最終評価)別紙
    令和5年度 運営に関する計画(最終評価)別紙令和5年度 運営に関する計画(最終評価)全国体力・運動能力、運動習慣等調査令和5年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」結果検証令和5年度 第3回 学校協議会報告

  • 2024-03-29
    【お知らせ】 2024-03-25 08:47 up!
    【お知らせ】 2024-03-25 08:47 up!

  • 2024-03-23
    3月22日(金)、本日、令和5年度修了式が行われました。校長先生から「修了」について、これまでお世話・・・
    3月22日(金)、本日、令和5年度修了式が行われました。校長先生から「修了」について、これまでお世話になった方への「感謝」の気持ちを忘れないこと、一年間の子どもたちの成長について「豊かな心」の表現として「語先後礼」や友だちや下級生に対する「優しさ」が素晴らしかったことなどの講話がありました。続いて児童代表として1年生からの発表がありました。生活指導の先生からは、「早寝早起き」、「ルールを守る」ことなどの話があり、最後に全員で校歌を歌いました。4月9日の令和6年度の始業式には、全員元気な姿で参加できることを願っています。
    【お知らせ】 2024-03-22 12:51 up!

  • 2024-03-22
    3月22日(金)令和5年度修了式〜本年度、学校へのご支援・ご協力ありがとうございました。
    3月22日(金)令和5年度修了式〜本年度、学校へのご支援・ご協力ありがとうございました。3月22日(金)令和5年度修了式〜本年度、学校へのご支援・ご協力ありがとうございました。
    3月22日(金)、本日、令和5年度修了式が行われました。校長先生から「修了」について、これまでお世話になった方への「感謝」の気持ちを忘れないこと、一年間の子どもたちの成長について「豊かな心」の表現として「語先後礼」や友だちや下級生に対する「優しさ」が素晴らしかったことなどのお話がありました。続いて児童代表として1年生からの発表がありました。生活指導の先生からは、「早寝早起き」、「ルールを守る」ことなどのにお話があり、最後に全員で校歌を歌いました。4月9日の令和6年度の始業式には、全員元気な姿で参加できることを願っています。
    本年度、学校に対して温かいご支援・ご協力をいただいた保護者、地域の皆様方には心より感謝いたします。ありがとうございました。
    【お知らせ】 2024-03-22 11:27 up!

  • 2024-03-20
    第87回卒業式2
    第87回卒業式2第87回卒業式第87回卒業式2
    【お知らせ】 2024-03-19 17:17 up!
    第87回卒業式
    昨日、3月18日、花壇の花や校庭の木々に春の息吹が感じられるよき日に第87回卒業式が行われました。来賓の方々にもご臨席いただき、保護者の皆様方とともに卒業をお祝いすることができました。子どもたちは中学校に向けて巣立っていきました。下段の写真は、卒業生が教職員や保護者の皆様に見送られる様子です。
    【お知らせ】 2024-03-19 17:13 up!
    1 / 301 ページ
    続きを読む>>>

  • 2024-03-09
    3月8日(金)今日の給食〜なのはな3月7日(木)1年生 体育〜体つくり運動「持久走」2
    3月8日(金)今日の給食〜なのはな3月7日(木)1年生 体育〜体つくり運動「持久走」23月7日(木)1年生 体育〜体つくり運動「持久走」3月7日(木)5年生 算数〜角柱と円柱23月7日(木)5年生 算数〜角柱と円柱3月7日(木)2年生 図工〜作品袋への描画3月7日(木)4年生 国語〜読んで感じたことを伝え合おう3月7日(木)なかよし学級 1年生〜漢字と算数の学習3月7日(木)今日の給食〜はっさく3月7日(木)児童集会 ポージングゲーム〜集会委員会6年担当43月7日(木)児童集会 ポージングゲーム〜集会委員会6年担当33月7日(木)児童集会 ポージングゲーム〜集会委員会6年担当23月7日(木)児童集会 ポージングゲーム〜集会委員会6年担当3月7日(木)朝の登校3月6日(水)1年生 算数〜100までの かずのけいさん3月8日(金)今日の給食〜なのはな
    今日の給食は、さごしのおろしじょうゆかけ、さといもと野菜の含め煮、なのはなのおひたし、ごはん、牛乳です

  • 2024-03-02
    3月1日(金)なかよし学級〜なかよし発表会
    3月1日(金)なかよし学級〜なかよし発表会3月1日(金)今日の給食〜卒業お祝い献立23月1日(金)今日の給食〜卒業お祝い献立3月3月1日(金)なかよし学級〜なかよし発表会
    本日の3限目にビデオによるなかよし発表会がありました。ハンドベルや太鼓など、なかよし学級の子どもたちが協力して演奏していました。写真は、ビデオを見る6年生の子どもたちの様子です。
    【お知らせ】 2024-03-01 13:53 up!
    3月1日(金)今日の給食〜卒業お祝い献立2
    手巻きごはん
    【お知らせ】 2024-03-01 13:21 up!
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | next >>

市立木川小学校 の情報

スポット名
市立木川小学校
業種
小学校
最寄駅
西中島南方駅
【大阪】南方駅
住所
〒5320012
大阪府大阪市淀川区木川東3-7-32
TEL
06-6308-6311
ホームページ
https://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=e641397
地図

携帯で見る
R500m:市立木川小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年12月10日07時22分25秒