R500m - 地域情報一覧・検索

市立木川小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市淀川区の小学校 >大阪府大阪市淀川区木川東の小学校 >市立木川小学校
地域情報 R500mトップ >西中島南方駅 周辺情報 >西中島南方駅 周辺 教育・子供情報 >西中島南方駅 周辺 小・中学校情報 >西中島南方駅 周辺 小学校情報 > 市立木川小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立木川小学校 (小学校:大阪府大阪市淀川区)の情報です。市立木川小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立木川小学校のホームページ更新情報

  • 2024-11-20
    11月19日(火)5年生 算数 四角形と三角形の面積〜研究授業
    11月19日(火)5年生 算数 四角形と三角形の面積〜研究授業11月19日(火)2年生 体育〜ボールゲーム11月19日(火)今日の給食〜きのこ11月19日(火)5年生 算数 四角形と三角形の面積〜研究授業
    本日、教育委員会より講師の先生に来ていただき5年生の研究授業がありました。「ひし形の面積を求めて、公式をつくろう」という課題で子どもたちは学習しました。一人一台端末を活用して子どもたちは熱心に求積していました。
    【お知らせ】 2024-11-19 17:27 up!
    11月19日(火)2年生 体育〜ボールゲーム
    2年生が体育で「ボールゲーム」に取り組んでいます。「ボールゲーム」には、「ボール遊び」「ボール投げゲーム」「ボールけりゲーム」があります。「ボール遊び」では、ボールで、つく,転がす、投げる、当て、捕る、蹴る、止めるなどの簡単なボール操作を用いた運動遊びをします。写真は、運動場全体を使って元気にボールを操作している子どもたちの様子です。
    【お知らせ】 2024-11-19 13:20 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-10-24
    特集 運動会〜2年生 団体演技「ダンスDEハロー〜にじいろになれ〜」
    特集 運動会〜2年生 団体演技「ダンスDEハロー〜にじいろになれ〜」10月24日(木)今日の給食〜ジューシー10月24日(木)なかよしタイム〜なかよし発表会に向けて特集 運動会〜5年生 団体演技「心をつないで5快(ごーかい)に!」特集 運動会〜5年生 リレー「バトンをつないで5ル(ゴール)へ!」特集 運動会〜1年生 団体演技「みんなでスマイル、はいポーズ!」特集 運動会〜1年生 個人走「はしるっていいな!」10月23日(水)なかよし学級〜それぞれの課題に向けて10月23日(水)今日の給食〜まぐろ特集 運動会〜2年生 団体演技「ダンスDEハロー〜にじいろになれ〜」
    2年生の団体演技は、カラフルなポンポンをもって軽快に踊っていました。隊形移動も工夫して笑顔で踊る姿が微笑ましかったです。
    【お知らせ】 2024-10-24 17:03 up!
    10月24日(木)今日の給食〜ジューシー
    今日の給食は、もずくとひき肉のジューシー、さつまいも

  • 2024-10-22
    特集 運動会〜3年生 個人走「全力ダッシュ!〜風をきって〜」
    特集 運動会〜3年生 個人走「全力ダッシュ!〜風をきって〜」特集 運動会〜3年生 団体演技「革命をおこせ!これが私たちの最高到達点だ!」特集 運動会〜応援団の応援合戦特集 運動会〜開会式・ラジオ体操10月22日(火)今日の給食〜塩こうじ特集 運動会〜3年生 個人走「全力ダッシュ!〜風をきって〜」
    写真は、3年生の個人走の様子です。タイトルのとおり、子どもたちは全力でダッシュしていました。
    【お知らせ】 2024-10-22 16:32 up!
    特集 運動会〜3年生 団体演技「革命をおこせ!これが私たちの最高到達点だ!」
    3年生の団体演技は軽快なリズムダンスでした。難しいステップのあるダンスを全身を使って踊っていました。場所移動なども工夫して演技ができていました。
    【お知らせ】 2024-10-22 16:23 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-10-11
    道路での急な飛び出しの危険性など、ご家庭での交通ルールについての確認をよろしくお願いします。
    道路での急な飛び出しの危険性など、ご家庭での交通ルールについての確認をよろしくお願いします。10月10日(木)運動会に向けて〜代表委員会・応援団の練習10月10日(木)児童集会〜応援練習10月10日(木)今日の給食〜八丁みそ10月9日(水)4年生 体育〜個人走の練習210月9日(水)4年生 体育〜個人走の練習10月9日(水)今日の給食〜沖縄の食文化10月10日(木)運動会に向けて〜代表委員会・応援団の練習
    放課後、運動会に向けて、代表委員会が開閉会式、応援団が応援合戦の練習などに取り組んでいます。運動会を盛り上げるために高学年の子どもたちがそれぞれの役割で頑張っています。
    【お知らせ】 2024-10-10 16:11 up!
    10月10日(木)児童集会〜応援練習
    今朝の児童集会は、応援団の応援に合わせて、映像で応援合戦での応援の仕方を練習しました。写真は、1年生の教室の様子です。元気な応援の声が響いていました。
    【お知らせ】 2024-10-10 15:21 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-10-09
    10月8日(火)2年生 算数「三角形と四角形」〜公開授業2
    10月8日(火)2年生 算数「三角形と四角形」〜公開授業210月8日(火)2年生 算数「三角形と四角形」〜公開授業10月8日(火)今日の給食〜緑のグループの食べ物10月7日(月)6年生 国語〜説明文の学習10月8日(火)2年生 算数「三角形と四角形」〜公開授業2
    三角形や四角形を弁別して、ものさしを使って作図にも取り組みました。子どもたちは、とても集中して学習していました。
    【お知らせ】 2024-10-08 16:19 up!
    10月8日(火)2年生 算数「三角形と四角形」〜公開授業
    本日、2限目に2年生で算数の公開授業がありました。教育実習生の授業で、「三角形と四角形」の学習でした。図形の構成要素から三角形や四角形の特徴を見出して説明や発表をしました。
    【お知らせ】 2024-10-08 16:18 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-09-27
    9月27日(金)大阪府警察本部長・大阪府交通安全協会長の連盟表彰
    9月27日(金)大阪府警察本部長・大阪府交通安全協会長の連盟表彰9月27日(金)今日の給食〜ピクルス9月26日(木)学校公開・学校説明会9月26日(木)今日の給食〜オイスターソース9月26日(木)なかよしタイム〜発表会に向けて9月26日(木)令和7年修学予定者学校公開・学校説明会9月26日(木)児童集会〜しりとりゲーム9月27日(金)大阪府警察本部長・大阪府交通安全協会長の連盟表彰
    本日、大阪府淀川警察署・淀川区役所・淀川区交通安全協会共催の表彰式があり、「大阪府警察本部長・大阪府交通安全協会長の連盟表彰」の記念品と表彰状を贈呈されました。
    木川小学校区各支部の子ども見守り隊の方々、PTAの方々が、子どもたちへの日々の見守りにおいて交通安全活動を積極的に取り組んでいるという交通事故防止への功績に対する表彰であると思います。
    学校においても年間の中で、淀川警察・区役所の方々のご協力のもと交通安全教室等に取り組んでいます。今後も子どもたちの交通安全に対する意識を高めていきたいと思います。
    子どもたちが安全に登下校できるように引き続きご協力・ご支援をよろしくお願いします。
    【お知らせ】 2024-09-27 16:14 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-09-25
    9月25日(水)今日の給食〜他人丼
    9月25日(水)今日の給食〜他人丼9月24日(火)6年生 出前授業〜キャリア教育9月24日(火)2年生 体育〜走の運動遊び9月24日(火)今日の給食〜チキンレバーカツ9月24日(火)朝の登校〜今週の予定9月20日(金)2年生 算数〜ひっ算の仕方を考えよう9月20日(金)6年生 国語〜場面に応じた言葉づかい9月20日(金)3年生 国語〜「主語と述語」9月20日(金)今日の給食〜しそ9月19日(木)児童集会〜リーダーさがし9月19日(木)今日の給食〜カレーフィッシュ9月19日(木)なかよし学級〜算数の学習9月25日(水)今日の給食〜他人丼
    今日の給食は、他人丼、ささみと野菜のいためもの、オクラの甘酢あえ、牛乳です。

  • 2024-09-19
    9月18日(水)今日の給食〜好ききらいなく食べよう
    9月18日(水)今日の給食〜好ききらいなく食べよう9月18日(水)なかよし学級〜国語・算数の学習9月17日(火)2年生 国語〜物語文の学習9月17日(火)4年生 国語〜文の組み立てと修飾語9月17日(火)今日の給食〜大豆入りキーマカレーライス9月17日(火)3年生 理科〜昆虫のかんさつ9月17日(火)5年生 算数〜約数と公約数9月17日(火)今週の予定修学旅行44修学旅行43修学旅行42修学旅行41修学旅行40修学旅行39修学旅行389月18日(水)今日の給食〜好ききらいなく食べよう
    今日の給食は、鶏肉のてり焼き、かぼちゃのみそ汁、なすのそぼろいため

  • 2024-09-09
    9月9日(月)今日の給食〜赤のグループの食べ物
    9月9日(月)今日の給食〜赤のグループの食べ物9月9日(月) 全校朝会9月9日(月)今日の給食〜赤のグループの食べ物
    今日の給食は、チキンカレーライス

  • 2024-08-30
    8月29日(木)6年生〜プール水泳
    8月29日(木)6年生〜プール水泳8月29日(木)今日の給食〜中華めん8月29日(木)朝の登校8月29日(木)6年生〜プール水泳
    今日も子どもたちはプール水泳に熱心に取り組んでいます。写真は、6年生のプール水泳の様子です。
    【お知らせ】 2024-08-29 15:11 up!
    8月29日(木)今日の給食〜中華めん
    今日の給食は、えだまめ、おさつチップス、ミニコッペパン、牛乳です。

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | next >>

市立木川小学校 の情報

スポット名
市立木川小学校
業種
小学校
最寄駅
西中島南方駅
【大阪】南方駅
住所
〒5320012
大阪府大阪市淀川区木川東3-7-32
TEL
06-6308-6311
ホームページ
https://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=e641397
地図

携帯で見る
R500m:市立木川小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年12月10日07時22分25秒