R500m - 地域情報一覧・検索

市立横堤小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市鶴見区の小学校 >大阪府大阪市鶴見区横堤の小学校 >市立横堤小学校
地域情報 R500mトップ >横堤駅 周辺情報 >横堤駅 周辺 教育・子供情報 >横堤駅 周辺 小・中学校情報 >横堤駅 周辺 小学校情報 > 市立横堤小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立横堤小学校 (小学校:大阪府大阪市鶴見区)の情報です。市立横堤小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立横堤小学校のホームページ更新情報

  • 2024-11-22
    2024/11/22 12:56 更新【谷川俊太郎さんコーナー】を作っていただきました!
    2024/11/22 12:56 更新【谷川俊太郎さんコーナー】を作っていただきました!おぷょ問題 その6の合格者と 谷川さんの訃報5年【谷川俊太郎さんコーナー】を作っていただきました!
    学校図書館に、主幹司書教諭さんが早速、谷川俊太郎さんコーナーを作ってくださいました!
    「すき」や「どきん」、「もこもこもこ」は本当に大好きな作品です!
    たくさんの子どもたちや、先生方に手にとってもらいたいです!
    【学校日記】 2024-11-22 12:56 up!
    おぷょ問題 その6の合格者と 谷川さんの訃報
    続きを読む>>>

  • 2024-11-20
    2024/11/20 13:26 更新6年生 そろそろ 卒業文集の…
    2024/11/20 13:26 更新6年生 そろそろ 卒業文集の…6年生 そろそろ 卒業文集の…
    ?先日、6年生の先生から「文集に載せる原稿をお願いできますでしょうか?」と、原稿用紙をいただいきました。
    6年生の教室を覗くと、書き方の工夫について、担任の先生から丁寧な説明がありました。
    自分が6年生の頃、こんなに考えて書いていなかったなぁ…と。
    【ボクの夢、それは教師になることです。】という書き出しは今でも覚えていますが、担任の先生の説明を聞いていたら、なんだか恥ずかしくなってきました。
    6年間の集大成としての卒業文集!みなさんの想いを全力で書き込んでくださいね!
    続きを読む>>>

  • 2024-11-19
    2024/11/19 07:53 更新朝、空からの贈り物が…
    2024/11/19 07:53 更新朝、空からの贈り物が…ただいま、図工展の準備中朝、空からの贈り物が…
    突然の小雨に濡れながら学校へたどり着くと…
    今日は、いつも以上に良いことがありそうです!
    子どもたちも元気に登校して欲しいなぁ…
    【学校日記】 2024-11-19 07:53 up!
    ただいま、図工展の準備中
    続きを読む>>>

  • 2024-10-29
    2024/10/28 15:09 更新今朝の全校朝会のお話 「万里一空」
    2024/10/28 15:09 更新今朝の全校朝会のお話 「万里一空」今朝の全校朝会のお話 「万里一空」
    いよいよ神無月も終わっていきますね…時の経つのが早いですね。
    さて、今日の朝会で「万里一空」という四字熟語を紹介しました!
    本来は、「どこまで行っても世界は1つの空の下にある」という意味だそうですが、
    今では「1つの目標にむかって努力し続けること」という意味だそうです!
    ちょうど1年前の朝会で、「月に100キロ、年間で1200キロ走ることにチャレンジするね!」と言いました!その達成報告もしました。
    続きを読む>>>

  • 2024-10-23
    2024/10/23 16:41 更新国語科 ビーバーの大工事
    2024/10/23 16:41 更新
    国語科 ビーバーの大工事
    ダムづくりのひみつを見つけていく学習です。
    パソコンを使って、説明を自分で入力していきます。
    【学校日記】 2024-10-23 10:05 up!「令和6年度『全国学力・学習状況調査』の結果」

  • 2024-10-22
    2024/10/22 11:27 更新運動会 閉会式 今年の優勝は?
    2024/10/22 11:27 更新運動会 閉会式 今年の優勝は?運動会 閉会式 今年の優勝は?
    土曜日の雨の影響で、閉会式のみ本日に行いました!
    第48回運動会の優勝は… 白組でした!
    赤組、白組それぞれが「友情あふれる最高の運動会」にできたのではないでしょうか?
    頑張ったご褒美に、教頭から全員に1ぷよチケットをプレゼントします!楽しみに待っててくださいね。
    【学校日記】 2024-10-22 11:27 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-10-05
    2024/10/03 10:53 更新3年生 授業研究会 
    2024/10/03 10:53 更新3年生 授業研究会 防犯訓練10月3年生 授業研究会
    昨日の5時間目に、本校今年度初の授業研究会がありました。
    3年生 消防署へ見学へ行く前に、仕組みや仕事について学びました。
    本時では、119番に通報すると、どんな機関に司令室から連絡が行くのか?を考えました!
    ICTも活用し、ワークシートが子どもたちへ一瞬で配布されました。子どもたちはイラストからどの機関に連絡が必要かを考えて指で選んで貼り付けていました!
    終盤では、先生が司令室の役、選ばれた子どもたちがそれぞれの期間の役割を、お面をかぶって実際の電話の内容を演じていました!
    続きを読む>>>

  • 2024-09-30
    2024/09/30 12:17 更新体育科 個人走
    2024/09/30 12:17 更新
    体育科 個人走
    2人1組になり、スタートの練習をしていました。
    パソコンで動画をとったり、走り方のアドバイスをしたりしていました。
    【学校日記】 2024-09-30 12:17 up!

  • 2024-08-23
    2024/08/21 09:03 更新令和7年度(新1年生対象)学校公開日・説明会
    2024/08/21 09:03 更新令和7年度(新1年生対象)学校公開日・説明会

  • 2024-07-22
    2024/07/17 12:46 更新外国語科
    2024/07/17 12:46 更新
    外国語科
    月名トランプを使ってゲームをしています。月名をしっかり覚えてる人は違う月のカードを知らないふりをして出すことができます。
    【学校日記】 2024-07-17 12:46 up!

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | next >>

市立横堤小学校 の情報

スポット名
市立横堤小学校
業種
小学校
最寄駅
横堤駅
住所
〒5380052
大阪府大阪市鶴見区横堤1-11-83
TEL
06-6912-4513
ホームページ
https://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=e701577
地図

携帯で見る
R500m:市立横堤小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年12月14日17時36分14秒