2024/09/11 14:14 更新
9月11日(水)今日の給食
鶴南イングリッシュタイム
9月11日(水)今日の給食
今日の献立 《月見の行事献立》
※一口がんもとさといものみそ煮 ※牛肉と野菜のいためもの
※みたらしだんご ※ごはん ※牛乳
今日は月見の行事献立です。旧暦の8月15日(今年は9月17日)は「中秋の名月」や「十五夜」といって、月が美しく見える時です。美しい月を見ながら秋の収穫に感謝をする行事で、いもやだんごをそなえたり、すすきをかざったりします。
【給食】 2024-09-11 14:14 up!
鶴南イングリッシュタイム
朝の学習時間に英語にふれる時間「鶴南イングリッシュタイム」があります。今日が、その日でした。
各学年で取り組み内容がちがいますが、普段から英語にふれる機会を積み重ねることで、子どもたちにとって英語がより身近なものになるのではないでしょうか。
五年生では、パソコンを使って発音チェックをしていました。2年生からは、元気なABCのアルファベットの歌が聞こえてきました。
【授業の様子】 2024-09-11 09:08 up!