R500m - 地域情報一覧・検索

市立鶴見南小学校 2024年2月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市鶴見区の小学校 >大阪府大阪市鶴見区鶴見の小学校 >市立鶴見南小学校
地域情報 R500mトップ >今福鶴見駅 周辺情報 >今福鶴見駅 周辺 教育・子供情報 >今福鶴見駅 周辺 小・中学校情報 >今福鶴見駅 周辺 小学校情報 > 市立鶴見南小学校 > 2024年2月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立鶴見南小学校 に関する2024年2月の記事の一覧です。

市立鶴見南小学校2024年2月のホームページ更新情報

  • 2024-02-14
    2024/02/13 13:25 更新第2学年図画工作科
    2024/02/13 13:25 更新第2学年図画工作科BASE in OSAKA第2学年図画工作科
    カッターを上手に使い、作品を丁寧に仕上げていきます。
    【お知らせ】 2024-02-13 13:25 up!
    BASE in OSAKA
    1人1台学習者用端末でBASE in OSAKAを使い、英語を学びます。
    【お知らせ】 2024-02-13 13:21 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-02-06
    2024/02/06 10:49 更新ランラン週間
    2024/02/06 10:49 更新ランラン週間地震・津波からの避難訓練ランラン週間
    ランラン週間スタート!
    6年生と2年生が走りました。
    【お知らせ】 2024-02-06 10:49 up!
    地震・津波からの避難訓練
    避難訓練を実施しました。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-05
    2024/02/05 13:58 更新2月5日(月)今日の給食2月2日(金)今日の給食2月5日(月)・・・
    2024/02/05 13:58 更新2月5日(月)今日の給食2月2日(金)今日の給食2月5日(月)今日の給食
    今日の献立〜個別対応献立〜
    ※中華おこわ ※卵スープ ※キャベツのオイスターソースいため
    ※バター ※大型コッペパン ※牛乳
    今日は鶏卵の個別対応献立です。
    先週は姿勢週間でしたが、よい姿勢を続けていますか?背筋をまっすぐに伸ばして食べると胃の圧迫を防ぎ食べ物の消化や吸収がよくなります。食事中の姿勢を振り返り、よい姿勢を心がけて食べましょう。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-02
    2024/02/01 14:43 更新2月1日(木)今日の給食1月31日(水)今日の給食2月2月1日・・・
    2024/02/01 14:43 更新2月1日(木)今日の給食1月31日(水)今日の給食2月2月1日(木)今日の給食
    今日の献立〜節分の行事献立〜
    ※いわしのしょうがじょうゆかけ ※含め煮 ※いり大豆
    節分の日には病気や悪い出来事を追い払うために「鬼は外、福は内」といって豆まきをしたり、歳の数だけいり大豆を食べたりする風習があります。給食では節分の行事献立として、いわしのしょうがじょうゆかけといり大豆が出ます。
    【給食】 2024-02-01 14:43 up!
    1月31日(水)今日の給食
    続きを読む>>>