R500m - 地域情報一覧・検索

市立扇町小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市北区の小学校 >大阪府大阪市北区扇町の小学校 >市立扇町小学校
地域情報 R500mトップ >中崎町駅 周辺情報 >中崎町駅 周辺 教育・子供情報 >中崎町駅 周辺 小・中学校情報 >中崎町駅 周辺 小学校情報 > 市立扇町小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立扇町小学校 (小学校:大阪府大阪市北区)の情報です。市立扇町小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立扇町小学校のホームページ更新情報

  • 2025-02-25
    2025/02/25 18:50 更新6年生 行政相談
    2025/02/25 18:50 更新6年生 行政相談6年生 行政相談
    総務省の行政相談委員の方に行政相談出前教室を行っていただきました。
    馴染みのない言葉が多く授業前は、イメージがわきにくい人もましたが、北区の行政相談委員の3名の方々から、実際どのような相談があり、どのような対応をされた事があるか、など具体的なお話がありました。
    冊子を持ち帰っていますので、家でも話題にしてほしいです。
    【6年生】 2025-02-25 18:50 up!

  • 2025-02-10
    大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
    大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト

  • 2025-02-09
    2025/02/06 16:45 更新扇町マラソン(1年生3年生6年生)
    2025/02/06 16:45 更新扇町マラソン(1年生3年生6年生)扇町マラソン(1年生3年生6年生)
    今日は、1年生・3年生・6年生の扇町マラソンが実施されました。
    今日も寒い中を、熱い声援を受けて力いっぱいに走りました。ベストタイムが出た人もいたようです。
    また、前回同様、PTAの方々が安全に走れるようにポイントに立ってくださいました。寒い中をありがとうございました。
    【お知らせ】 2025-02-06 16:45 up!

  • 2025-01-23
    2025/01/22 14:58 更新難聴学級についての資料
    2025/01/22 14:58 更新難聴学級についての資料児童集会「もうじゅうがり」難聴学級についての資料
    【難聴学級】 2025-01-22 14:58 up!
    児童集会「もうじゅうがり」
    今朝の児童集会は、前回と場所・ゲームを交代して、2年生4年生5年生が講堂で「もうじゅうがり」をしました。
    「もうじゅう」の文字数でグループを作ります。
    人数が足りないチームは校長先生にも参加してもらっていましたね!
    続きを読む>>>

  • 2025-01-22
    2025/01/22 08:03 更新デフサッカー 4年(難聴学級)
    2025/01/22 08:03 更新デフサッカー 4年(難聴学級)かけ足週間デフサッカー 4年(難聴学級)
    デフサッカー日本代表選手と一緒にサッカーをしました。
    聴覚障害についてわかりやすく教えてくださり、みんな真剣な表情で見ていました。
    『工夫をして一緒に楽しむ』
    そのためにはどうすればいいのか、みんなで学び、体験しました。
    【難聴学級】 2025-01-22 08:03 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-12-22
    2024/12/19 07:55 更新あいさつ週間を終えて
    2024/12/19 07:55 更新あいさつ週間を終えてみんなで楽しく児童集会あいさつ週間を終えて
    先週はあいさつ週間でした。
    代表委員会の児童が朝早くから登校して、いろいろな場所であいさつの声かけをしました。
    いつもより明るい声と笑顔がいっぱいの一週間でした。
    そしてその成果はクリスマスツリーになっていますよ。
    【お知らせ】 2024-12-19 07:55 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-11-30
    2024/11/29 13:32 更新2.4.6.年音楽参観
    2024/11/29 13:32 更新2.4.6.年音楽参観2.4.6.年音楽参観
    各学年工夫した演奏で児童も保護者の方の前で立派に発表することができました。これからもみんなで力を合わせて学校生活を送ってほしいです。
    【お知らせ】 2024-11-29 13:32 up!

  • 2024-11-18
    2024/11/18 17:55 更新全校朝会
    2024/11/18 17:55 更新全校朝会全校朝会
    今週は全校朝会からのスタートです。
    校長先生からは、道徳の授業の大切さについてのお話がありました。
    その後、サッカーやソフトボールのチームの表彰や、夏休みの理科の自由研究の表彰がありました。
    新しく赴任された音楽の先生の紹介もありました。
    最後に、今月の生活目標について、担当の先生からお話がありました。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-11
    2024/11/11 18:16 更新5年生 秋の遠足
    2024/11/11 18:16 更新5年生 秋の遠足5年学年集会航空写真撮影5年生 秋の遠足
    雨上がりのさわやかな一日となりました。
    バラの花と噴水の美しい須磨離宮公園でアスレチックとウォークラリーを楽しみました。
    お弁当もおいしくいただき、秋を満喫した一日でした。
    【5年生】 2024-11-11 18:16 up!
    5年学年集会
    続きを読む>>>

  • 2024-11-08
    2024/11/07 07:33 更新1年生 秋の遠足
    2024/11/07 07:33 更新1年生 秋の遠足1年生 秋の遠足
    11月6日(水)天王寺動物園へ秋の遠足にいきました!キリンやサイ、オオカミなどの大きな動物から鳥や爬虫類、ペンギンやホッキョクグマなどの海の動物もみることができました!
    子どもたちは「すごーい!」や「おーい!こんにちは!」などと楽しそうに動物に声をかけていました。電車の乗り方や歩き方も上手になり係員さんに挨拶をする姿からも成長を感じました!
    【1年生】 2024-11-07 07:33 up!
    1 / 32 ページ

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | next >>

市立扇町小学校 の情報

スポット名
市立扇町小学校
業種
小学校
最寄駅
中崎町駅
【大阪】扇町駅
天満駅
住所
〒5300025
大阪府大阪市北区扇町2-7-24
TEL
06-6363-0192
ホームページ
https://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=e511017
地図

携帯で見る
R500m:市立扇町小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年12月21日10時53分00秒