食育(1,4年)
1年 むかし遊び体験
たてわり班遊び しっぽとり
食育(1,4年)
東小学校と東山小学校から栄養の先生が来校して、1年生と4年生に食育の授業をしてくださいました。
今日は給食についてわかりやすく教えていただきました。毎日食べている給食について興味深くお話を聞いて、たくさん質問をしていました。
【校長室から】 2024-11-28 16:14 up!
1年 むかし遊び体験
1年生が、地域の長生会の方々に、むかし遊びを教えていただきました。
あやとり、お手玉、けん玉、こま回し、竹馬、竹とんぼの6つのコーナーに分かれて体験しました。1年生からは「竹馬がのれるようになってうれしかった。」「けん玉は難しかったなあ。」の声が聞かれました。長生会のみなさんありがとうございました。
【校長室から】 2024-11-27 17:11 up!
たてわり班遊び しっぽとり
児童委員会の企画で、たてわり班に分かれて「しっぽとり」をしました。リボンのようなしっぽをつけて、楽しく取り合いをしました。
優勝班には手作りの表彰状が贈られます。
【校長室から】 2024-11-27 10:09 up!