R500m - 地域情報一覧・検索

市立葛城小学校 2024年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府貝塚市の小学校 >大阪府貝塚市木積の小学校 >市立葛城小学校
地域情報 R500mトップ >水間駅 周辺情報 >水間駅 周辺 教育・子供情報 >水間駅 周辺 小・中学校情報 >水間駅 周辺 小学校情報 > 市立葛城小学校 > 2024年9月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立葛城小学校 に関する2024年9月の記事の一覧です。

市立葛城小学校2024年9月のホームページ更新情報

  • 2024-09-12
    フレッシュコンサート 金管5重奏
    フレッシュコンサート 金管5重奏学習の様子(1,4、6年)非行防止教室 5年フレッシュコンサート 金管5重奏
    「ブラスアンサンブルGIFT」さんによるコンサートで金管楽器の演奏を鑑賞しました。
    子どもたちの知っている曲からしっとりしたクラシックの曲まで様々な曲を聴かせていただきました。また、今日は特別に校歌の演奏もしてくださったので、演奏に合わせて校歌も歌いました。どの演奏もすばらしく、みんなで大きな拍手を送り、最後はアンコールにも応えていただきました。
    今日のコンサートは日本教育公務員弘済会大阪支部さんの助成を受けて実施しています。すばらしい音楽のおくりものを届けていただき、ありがとうございました。
    【校長室から】 2024-09-11 13:13 up!
    学習の様子(1,4、6年)
    続きを読む>>>

  • 2024-09-08
    民生児童委員さんとおはじき 1年
    民生児童委員さんとおはじき 1年民生児童委員さんとおはじき 1年
    1年生は民生児童委員さんにおはじきの遊び方を教えてもらいました。
    きれいなおはじきをいっぱいちりばめて、みんな喜んで遊んでいました。
    これからは雨の日など、室内で遊ぶときにおはじきを使います。
    いっしょに遊んで下さってありがとうございました。
    【校長室から】 2024-09-06 11:57 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-09-05
    学習の様子(3,4,6年)
    学習の様子(3,4,6年)非行防止教室 6年邦楽コンサート(5,6年)学習の様子(3,4,6年)
    3年生は広告にのっている食料品などの原産地をタブレットの地図で調べて書き込んでいました。
    4年生は書写の硬筆の練習をしていました。
    6年生は「円の面積を生活に役立てる」というテーマで色々なピザの面積を求めていました。
    【校長室から】 2024-09-05 10:41 up!
    非行防止教室 6年
    続きを読む>>>