R500m - 地域情報一覧・検索

市立中条小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府茨木市の小学校 >大阪府茨木市新中条町の小学校 >市立中条小学校
地域情報 R500mトップ >茨木駅 周辺情報 >茨木駅 周辺 教育・子供情報 >茨木駅 周辺 小・中学校情報 >茨木駅 周辺 小学校情報 > 市立中条小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立中条小学校 (小学校:大阪府茨木市)の情報です。市立中条小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立中条小学校のホームページ更新情報

  • 2023-07-04
    7/3学校便り7月
    7/3学校便り7月をアップしました。学校便り7月号2023/07/033年生の植木鉢3年生が中庭でお花を育てています。春に自分が選んだ花の種を植えました。毎日頑張ってあげている水やお日様のおかげでどんどん花が咲き始めています。今日は初めてひまわりが咲きました。とってもきれいな黄色で、まさに夏の訪れを感じます。これからもどんどん咲くことでしょう。学校の正面玄関を通ると、3年生の花たちがお出迎えしてくれます。ご来校の際はぜひご覧になってください。
    18:31

  • 2023-06-23
    6/23赤十字募金のお知らせ
    6/23赤十字募金のお知らせお知らせ
    2023/06/22体育館解放梅雨ですね。
    今朝は朝からたくさん雨が降りました。
    残念ながら、水泳はできず、運動場で遊ぶこともできませんでした。
    しかし、昼からは雨がやみ、水はけが良い運動場なので、昼休みは遊ぶことができるようになりました。
    また、体育委員会が中心となって体育館開放をしてくれています。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-21
    2023/06/204年生 パッカー車見学
    2023/06/204年生 パッカー車見学環境事業課の方々がパッカー車を連れて4年生のためにお越しくださいました。4年生は現在、社会科で「くらしとゴミ」に関する学習をしています。教科書にも載っているパッカー車を今日は実際に見せていただき、普段からゴミの処理をしてくださっている方々からお話を聞かせていただきました。
    ゴミの種類やその捨て方を教えてくださったり、実際にパッカー車がゴミを潰して小さくするところを見せていただいたり、教室では得られない学びがたくさんありました。今日のお話をうけて子どもたちがゴミの捨て方に気をつけてくれれば嬉しいです。
    09:56

  • 2023-06-20
    6/14R5夏休みこども手話教室のお知らせ
    6/14R5夏休みこども手話教室のお知らせ>> 学校運営協議会 議事録はこちらから続きを隠す
    2023/06/156年生 非行防止教室3時間目、6年生が体育館で茨木警察署少年係の方をお招きして「非行防止教室」を行いました。
    最近の少年の非行に関する内容や気を付けるべきこと、最近多いSNSに関するトラブルについてもお話してくださいました。
    6年生にもなると行動範囲も広がり、自分で考えて行動しなければならない場面がたくさん出てきます。今日のお話を胸に、日頃からトラブルに巻き込まれないように注意して過ごしましょうね。
    18:30
    2023/06/14国際交流会 パート2今日は5,6年生が立命館大学、台北教育大学、蘇州大学のみなさんと交流会を持つことができました。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-31
    2023/05/30体育館エアコン工事が始まります
    2023/05/30体育館エアコン工事が始まります今年度体育館にエアコンが設置されます。
    その工事を行うにあたって、
    安全のため、
    囲いが設置されました。
    設置が終わる頃がちょうど一年生の下校時間と重なりました。
    一年生は興味津々で何人もの子が「校長先生!これ何の工事ですか?」と聞いてきました。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-14
    2023/05/122年生 トマトの観察
    2023/05/122年生 トマトの観察2年生のトマトの観察の様子です。お天気も良く、子どもたちは気持ちよく観察していました。「大きくなってる~!」「前とそんなに変わってない~。」「葉っぱが増えてる~。」と子どもたちの声も様々ですが、みんな自分の植木鉢の苗を大切にしていることがよくわかります。立派なトマトがなるといいですね!それまで水をしっかりとあげて、お世話してくださいね!
    10:42
    2023/05/12続々と届いています先日の70周年記念事業で行いました「バルーンセレモニー」で飛ばした風船ですが、いろんなところで拾ってくださった方々から次々とご連絡をいただいています。拾ってくださった方のメッセージには「こんな遠くまで飛んできて、びっくりしました!」と驚きの声はもちろん、「夢をありがとう!」「「応援しています!」と温かいお言葉もたくさん頂戴しています。うれしい限りです!遠くに住んでいる見ず知らずの人ともこうしてやりとりできることもまた、人との「つながり」ですね。
    また、こうして上手にまとめてくださるPTA中条70委員会の方々には本当に頭が下がります。ありがとうございます!70周年事業特設サイトからも見られるようにしていただいていますので、ぜひのぞいてみてください。
    10:15

  • 2023-04-28
    4/25ミマモルメのテスト配信について
    4/25ミマモルメのテスト配信について(紙配布済み)R5いじめ防止基本方針&年間計画(中条小)2023/04/27安全見守り隊の方々今朝は学校朝会でした。
    安全見守り隊の方々にお越しいただき、自己紹介とご挨拶をいただきました。学校としては子どもたちのためにボランティアで一生懸命見守っていただいてありがたい気持ちですが、見守り隊の方々みなさんが口をそろえて「子どもたちから元気をもらっています」とおっしゃいます。ほんとうにありがたい限りです。
    今日お越しいただいた6人の方以外にも、見守りをお願いしている方々はたくさんいらっしゃいます。そんな方々に感謝の気持ちを込めて、毎日気持ちの良い挨拶ができる中条っ子であってほしいです。
    2023/04/24スポーツテスト週間今日より、8:10から8:25まで「スポーツテスト週間(昨年の自分を超えてみよう)」を始めました。
    5月にはスポーツテストがあります。少しでも昨年の記録を上回れるようにと、自由参加の取り組みです。立ち幅跳び、反復横跳び、ソフトボール投げ、ラダートレーニングなど様々な種目を体験しています。
    体力向上につながって、「やればできる!」という自信をつけてくれると嬉しいです。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-22
    家庭訪問
    家庭訪問
    2023/04/21離任式春は出会いがあれば別れもあります。
    今日は3月末で中条小学校から他校へ転勤された先生方とのお別れの式、離任式がありました。
    みんな先生方のお話を目と耳と心でしっかりと聞くことができていました。
    4枚目の写真はみんなが一斉に「バイバイ」と手を振っているところです。
    写真では伝わりにくいかもしれませんが、なかなかの迫力でした。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-18
    2023/04/18㊗中条小学校 創立70周年記念
    2023/04/18㊗中条小学校 創立70周年記念令和5年4月17日 中条小学校は創立70周年を迎えました。
    70歳になった中条小学校の様子を見てください。
    いつもとあまり変わりないかもしれませんが、確実に70歳になっています。
    10:00

  • 2023-04-09
    登校時間を分散させることで、交通安全面でよい効果があります。ご協力をよろしくお願いいたします。
    登校時間を分散させることで、交通安全面でよい効果があります。ご協力をよろしくお願いいたします。
    2023/04/06入学式準備今日は新6年生が明日の入学式の準備に来てくれました。
    テキパキと進んで行動する姿はまさに「最高学年」の姿でした。おかげさまで準備もスムーズに終わることができました。6年生のみなさん、ありがとうございました。
    準備を終えたあと、担当の先生たちと明日の仕事内容を打ち合わせしました。1年生が不安を和らげ、安心して教室に入れるように、やさしく接してあげてくださいね。
    最後に、体育館で「歓迎の言葉」を練習しました。6年生としての初仕事です。しっかりとやり遂げ、6年生としていいスタートを切りましょう!
    いよいよ明日の本番を残すのみとなりました。あいにくの天気予報ですが、1年生一人ひとりにとって思い出に残る、素敵な式になるよう願っています。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | next >>

市立中条小学校 の情報

スポット名
市立中条小学校
業種
小学校
最寄駅
茨木駅
住所
〒5670872
大阪府茨木市新中条町7-12
TEL
072-622-2729
ホームページ
https://www.educ.city.ibaraki.osaka.jp/cms/e05/htdocs/
地図

携帯で見る
R500m:市立中条小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年06月01日10時26分34秒