5年生 国語の学習2
5年生 国語の学習1
5年生 国語の学習2
工夫して音読発表するだけでなく、なぜそういう工夫をしたかも友だちに伝えていました。その上で、友だちの音読を聞いた感想や評価も交流し合いました。
子どもたちの表現力とともに聞く力を育てる学習だと感じました。
【5年生】 2024-05-23 18:26 up!
5年生 国語の学習1
5月23日(木)、今日は5年生が国語で「自分の考えた工夫が伝わるように音読すること」をめあてに、「おにぎり石の伝説」というお話を通して学びました。
登場人物の心情を自分なりに読み取り、読み方を工夫します。声の強弱や高低、読む速さや間の取り方など、グループで発表し合いました。
【5年生】 2024-05-23 18:22 up!
1 / 11 ページ
|
次へ>>