新しい砂場が完成しました!
暑中お見舞い申し上げます
新しい砂場が完成しました!
本校の砂場が固く、奥行きも狭かったので、大東市教育委員会の学校管理課に改修または新設をお願いしていたところ、この度、立派な砂場を新設していただきました。
工事関係者の皆様、猛暑の中、本当にありがとうございました!
早速、職員室にいた先生が走り幅跳びをやってみました。
砂がとてもふかふかで、思いっきり跳んでも着地で足が痛くありません。
砂場は幅10mで奥行きは6mです。とても大きな砂場です。2学期からは体育の走り幅跳びや走り高跳びで活用させていただきます。
きっと休み時間にも子どもたちが喜んで跳ぶことと思います。
これから大事に使っていきます。本当にありがとうございます!
【校長日記】 2024-07-31 13:29 up!
暑中お見舞い申し上げます
連日の猛暑が続く中、児童の皆さん、ご家族の皆様、お元気でお過ごしでしょうか。
現在、三箇小の校舎では、全教室のエアコンの取り換え工事が急ピッチで進められています。2学期の子どもたちの学校生活のスタートに間に合わせるため、工事関係者の皆様が連日作業を続けてくださっています。本当にありがとうございます!
さて、保護者の皆様にはこの1学期、お子様の健康管理にご留意いただきながら、毎日、お子様を元気に学校へ送り出していただき、本当にありがとうございました。お子さまは学級の仲間と勉強に運動に切磋琢磨しながら、大きく成長されたと思います。
また、あいさつ運動や登下校の安全見守りには地域の皆様、PTAの皆様のおかげで子どもたちも安心して学校に通えたと思います。心より感謝申し上げます。
8月26日(月)からは2学期が始まりますが、また元気に子どもたちが集え合えることを願っております。まだまだ暑い日が続きますが、どうぞ健康第一で楽しい夏休みをお過ごしください。
三箇小学校長
【校長日記】 2024-07-29 16:30 up!