☆学習のようす《6年生》(5月11日)
☆学習のようす《1年生》(5月11日)
☆今日の給食(5月10日)
☆熱中症に気をつけて(5月10日)
☆学習のようす《6年生》(5月11日)
6年生の音楽の学習のようすです。音楽の授業では、歌や演奏はもちろんのこと、音やリズムを、時には体をいっぱいに使いながら楽しむことを大切にしています。
【校長室】 2023-05-11 13:02 up!
☆学習のようす《1年生》(5月11日)
1年生が、朝の学習の時間にひらがなの練習をしています。
一文字一文字を、ゆっくりとていねいに書いています。
【校長室】 2023-05-11 12:59 up!
☆今日の給食(5月10日)
今日の給食メニューは、豆腐のチャンプル・かつおそぼろ・ごはん・牛乳です。豆腐のチャンプルには、豆腐、豚肉、にんじん、玉ねぎ、チンゲン菜、はるさめなど、たくさんの具が入っています。
【校長室】 2023-05-10 12:58 up!
☆熱中症に気をつけて(5月10日)
汗ばむほどの陽気の中、休み時間の運動場では、多くの子どもたちが元気いっぱいに体を動かしています。屋外に出るときには、必ず帽子をかぶるとともに、こまめに水分補給を行うよう声かけをしています。これから徐々に気温も上がり、まだ暑さに慣れていない間は、特に熱中症への注意が必要です。
【校長室】 2023-05-10 12:42 up!
学校生活のしおり
『学校生活のしおり』(2023年度)