R500m - 地域情報一覧・検索

市立住道北小学校 2024年1月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大東市の小学校 >大阪府大東市浜町の小学校 >市立住道北小学校
地域情報 R500mトップ >住道駅 周辺情報 >住道駅 周辺 教育・子供情報 >住道駅 周辺 小・中学校情報 >住道駅 周辺 小学校情報 > 市立住道北小学校 > 2024年1月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立住道北小学校 に関する2024年1月の記事の一覧です。

市立住道北小学校2024年1月のホームページ更新情報

  • 2024-01-28
    ☆今日の給食(1月26日)
    ☆今日の給食(1月26日)☆朝のマラソン(1月26日)☆今日の給食(1月26日)
    今日の給食メニューは、カレーピラフ・コーンクリームスープ・フルーツナタデココ・牛乳です。今日の給食の「コーンクリームスープ」には、粒のままのホールコーンと、コーンをクリーム状にしたスイートコーンの2種類のコーンが使われています。日本ではコーンは野菜のように食べていますが、メキシコなどの国では、ごはんやパンの代わりとして食べられているそうです。
    【校長室】 2024-01-26 13:06 up!
    ☆朝のマラソン(1月26日)
    今朝は昨日、一昨日に比べると寒さも少し和らいでいるようです。今日は1年生・4年生・5年生が朝のマラソンに取り組んでいます。
    市内小中学校ではインフルエンザの流行が広がっています。手洗いやうがいの励行、しっかりと栄養と睡眠をとること、そして元気な時には積極的に体を動かして体力や抵抗力をつけておくことが大切です。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-26
    ☆「キャッチボールしようぜ!」(1月24日)
    ☆「キャッチボールしようぜ!」(1月24日)☆今日の給食(1月24日)☆学習のようす《2年生》(1月24日)☆学習のようす《6年生》(1月24日)☆「キャッチボールしようぜ!」(1月24日)
    「大谷選手のグローブが使いたい!」と休み時間に子どもたちが校長室をたずねてきたので、運動場の隅の安全な場所でキャッチボールをしています。大谷選手の「野球しようぜ!」のメッセージに子どもたちの心が動いたようです。
    【校長室】 2024-01-24 14:03 up!
    ☆今日の給食(1月24日)
    今日の給食メニューは、鶏肉と里芋のごま煮・じゃこのおひたし・ごはん・牛乳です。「里芋」は、山で自然に生える山芋の「自然薯(じねんじょ)」に対して、里で栽培されているので「里芋」と呼ばれました。里芋のねばり気には、お腹の調子を整えるはたらきがあります。
    【校長室】 2024-01-24 13:37 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-01-21
    ☆大谷選手からのグローブが届きました!(1月19日)
    ☆大谷選手からのグローブが届きました!(1月19日)☆今日の給食(1月19日)☆換気をしましょう(1月19日)☆大谷選手からのグローブが届きました!(1月19日)
    アメリカのメジャーリーグで活躍する野球選手 大谷 翔平 選手から、 全国の小学校に贈られたグローブが住道北小学校にも届きました。
    届いた3つのグローブと、添えられた大谷選手からのメッセージに、
    子どもたちは目を輝かせていました。
    【校長室】 2024-01-19 15:24 up!
    ☆今日の給食(1月19日)
    続きを読む>>>