R500m - 地域情報一覧・検索

市立住道北小学校 2023年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大東市の小学校 >大阪府大東市浜町の小学校 >市立住道北小学校
地域情報 R500mトップ >住道駅 周辺情報 >住道駅 周辺 教育・子供情報 >住道駅 周辺 小・中学校情報 >住道駅 周辺 小学校情報 > 市立住道北小学校 > 2023年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立住道北小学校 に関する2023年5月の記事の一覧です。

市立住道北小学校2023年5月のホームページ更新情報

  • 2023-05-20
    ☆体育館でおべんとう《1年生・2年生》(5月19日)
    ☆体育館でおべんとう《1年生・2年生》(5月19日)☆今日の給食(5月19日)☆体育館でおべんとう《1年生・2年生》(5月19日)
    予定していた遠足が延期になった1年生と2年生が、そろって体育館でお弁当を食べました。「見て、見て、おいしそうでしょう!」と、とてもうれしそうに食べていました。
    【校長室】 2023-05-19 12:57 up!
    ☆今日の給食(5月19日)
    今日の給食メニューは、豚キムチごはん・中華スープ・はるまき・牛乳です。 豚キムチごはんは、辛くなく、やさしいキムチの香りでした。はるまきは、衣がパリッとしていてボリュームがありました。
    【校長室】 2023-05-19 12:55 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-05-16
    ☆クラブ活動《4・5・6年生》(5月15日)-3-
    ☆クラブ活動《4・5・6年生》(5月15日)-3-☆クラブ活動《4・5・6年生》(5月15日)-2-☆クラブ活動《4・5・6年生》(5月15日)-1-☆今日の給食(5月15日)☆クラブ活動《4・5・6年生》(5月15日)-3-
    図工クラブ・ボール運動クラブ・卓球クラブの活動です。
    4年生と5年生と6年生が、いっしょに活動しています。
    【校長室】 2023-05-15 16:29 up!
    ☆クラブ活動《4・5・6年生》(5月15日)-2-
    バドミントンクラブ・音楽クラブの活動です。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-13
    ☆遠足・奈良公園《6年生》(5月12日)
    ☆遠足・奈良公園《6年生》(5月12日)☆本の魅力を(5月12日)☆50メートル走《2年生》(5月12日)☆遠足・奈良公園《6年生》(5月12日)
    6年生が奈良公園へ遠足に行きました。
    晴れやかな青空のもと、東大寺の南大門や大仏、金剛力士像や二月堂などをウォークラリーで巡り、若草山でお弁当を食べました。
    【校長室】 2023-05-12 18:19 up!
    ☆本の魅力を(5月12日)
    図書室の前にある「花の名前をしらべてみよう」コーナーです。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-12
    ☆学習のようす《6年生》(5月11日)
    ☆学習のようす《6年生》(5月11日)☆学習のようす《1年生》(5月11日)☆今日の給食(5月10日)☆熱中症に気をつけて(5月10日)☆学習のようす《6年生》(5月11日)
    6年生の音楽の学習のようすです。音楽の授業では、歌や演奏はもちろんのこと、音やリズムを、時には体をいっぱいに使いながら楽しむことを大切にしています。
    【校長室】 2023-05-11 13:02 up!
    ☆学習のようす《1年生》(5月11日)
    1年生が、朝の学習の時間にひらがなの練習をしています。
    一文字一文字を、ゆっくりとていねいに書いています。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-10
    ☆校内めぐり《1年生・2年生》(5月9日)
    ☆校内めぐり《1年生・2年生》(5月9日)☆朝の登校のようす(5月9日)☆校内めぐり《1年生・2年生》(5月9日)
    生活科の学習で、2年生が1年生を案内しながら校内めぐりをしました。校長室では、過去の校長先生の写真を見ながら「むかしの校長先生は、みんな顔が灰色だったの?」と初めて見た白黒写真にとても不思議そうでした。
    【校長室】 2023-05-09 12:44 up!
    ☆朝の登校のようす(5月9日)
    五月晴れの青空のもと、「おはよう!」の元気なあいさつとともに、
    子どもたちが登校しています。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-08
    ☆アサガオのたねをうえたよ《1年生》(5月8日)
    ☆アサガオのたねをうえたよ《1年生》(5月8日)☆連休があけて(5月8日)☆アサガオのたねをうえたよ《1年生》(5月8日)
    1年生がアサガオのたねをうえました。
    しっかりとお世話をして、元気な芽が出て、きれいな花が咲くといいね。
    【校長室】 2023-05-08 12:52 up!
    ☆連休があけて(5月8日)
    くもり空の間から、少し晴れ間も見えてきました。
    続きを読む>>>