☆「キャッチボールしようぜ!」(1月24日)
☆今日の給食(1月24日)
☆学習のようす《2年生》(1月24日)
☆学習のようす《6年生》(1月24日)
☆「キャッチボールしようぜ!」(1月24日)
「大谷選手のグローブが使いたい!」と休み時間に子どもたちが校長室をたずねてきたので、運動場の隅の安全な場所でキャッチボールをしています。大谷選手の「野球しようぜ!」のメッセージに子どもたちの心が動いたようです。
【校長室】 2024-01-24 14:03 up!
☆今日の給食(1月24日)
今日の給食メニューは、鶏肉と里芋のごま煮・じゃこのおひたし・ごはん・牛乳です。「里芋」は、山で自然に生える山芋の「自然薯(じねんじょ)」に対して、里で栽培されているので「里芋」と呼ばれました。里芋のねばり気には、お腹の調子を整えるはたらきがあります。
【校長室】 2024-01-24 13:37 up!
☆学習のようす《2年生》(1月24日)
2年生の国語科の学習です。教科書にある「おにごっこ」の教材から、「お気に入りのあそびを4年生に紹介しよう」というめあてをもって、グループごとに紹介や説明の仕方などについて調べながら考える活動です。
【校長室】 2024-01-24 13:08 up!
☆学習のようす《6年生》(1月24日)
6年生の社会科の学習です。歴史にちなんだクイズをタブレットPCを活用して行っています。正解者の人数や、解答までのスピードなどが画面を通じてひと目でわかります。
【校長室】 2024-01-24 13:07 up!